もうすぐ1ヶ月になります。
ホリスティックレセピーから
シンプリーに変えてからの
テンちゃんの変化は…
①食べ残しが減りました
ホリスティックレセピーの時は、
ほぼ100%の確率で1/3位残していましたが
シンプリーでそのくらい残す日は10%程度
90%はほぼ完食しています。
(給餌量がシンプリーはもともと少ないですが)
②ご飯の時間が好きになってくれました
ご飯を用意している時からニャーニャー大騒ぎ。
出してあげると直ぐにパクパクしています。

直ぐにこのくらいまで食べます。

(残りはチョコチョコ食べてます)
③目ヤニがほとんど無くなりました
テンちゃんと言えば目ヤニ!ってくらい
常に赤〜ごげ茶色の目ヤニが拭いても拭いても出ていたのですが
片方の目の目ヤニの色が変わってきた
(緑っぽいのが出ている時がある)ので
病院に行きました。
診断の結果は結膜炎。そして猫風邪の影響で、
気候や体調で症状が大きく出たり治ったりするとのこと。
処方された目薬を使い切るまで続け、
かなり軽減したものの
なかなかスッキリしなかったのですが
季節の変化も手伝ってか
ご飯が良かったのか
今はすっかり綺麗になりました。

先々週から暫く
テンちゃんのウンチがゆるくて
ご飯のせいかと思い
慌ててホリスティックレセピーに戻そうとしたら
お皿をクンクンした後
テ「ニャーオー(これじゃなーい)」
と、物凄く不満な声を出し(^_^;)
一口も食べてくれませんでした。。
食欲もあって元気なので、様子を見つつ
仕方なく?シンプリーをその後も続行したところ
数日前からウンチは普通のウンチに戻りました。
あの軟便は何だったのかなぁ?
軟便期間はかなり涼しい毎日だったので
お腹冷えちゃったのかな
などと思ってます…。
冬支度を急がねば❗️
最近のコメント