今日は私も健康診断で採血されたので、
皆で注射刺されて痛みを分かち合おう!デーです。笑
関係ない話ですが、採血の時ガン見する人って
少数派なんですかね?
私は最初から最後まで、自分の腕から血液が流れて管にドバドバ出てくる様子をガン見してます(@ω@)
体重は1.5キロくらい減ってて、大満足な健康診断でした!笑
![](/img/diary_image/user_106203/detail/diary_120538_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
話は戻り、
にゃんずの予防接種は受けた日に
きちんと様子を見てないといけないので、
なかなかチャンスがなく…
こういう時に一人暮らしは弱みですね(>_<)
緊急性がある場合なら、そんな事言ってないで
有休とってさっさと行くのですが。
1回目の接種がちょうど2ヶ月前、
にゃんずがうちに来た時なので
予定より期間が開いてしまいましたが…。
にゃんずはかなり大人しく、あっさりと終わってしまいました。
病院には診察台がある部屋にも
普通に病院にゃんこがたくさんいて、
歩いてたりくつろいでたりするんですよね。
そんなにゃんこにも威嚇や興奮したりは、
全くなかったですが。(緊張してたから?)
体重は、りっちゃん2.1キロ、ゆづ2.7キロ。
ゆづでかいなぁ…( ̄▽ ̄;)
キャリーケースに一緒に入れるから、
本当重いこと(笑
そしてゆづは、この体格差でりっちゃんをちゅぱるもんだから、
いよいよりっちゃんが気の毒になってきますよ(´・ω・`)
あと、回虫が駆除しきれてなかったみたいで
その飲み薬をもらいました。
2週間くらい後にうんPだけ持ってって検査してもらおうかな。
早く完全な健康体になりたいね~。
自分用のメモ&皆さんへの参考として診察代。
・ワクチン(3種)×2 = \8,000
・駆虫薬×2 = \2,000
計税込で\10,800でした。
ゆづりつは今の所、他に大きな問題もないので
精神的にもお財布にもすごく助かります(;´∀`)
![](/img/diary_image/user_106203/detail/diary_120538_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
家に帰って、しきりに注射された箇所を舐めるゆづ。
![](/img/diary_image/user_106203/detail/diary_120538_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
も、もう疲れたにゃ…
きっと今日は星座占い最下位にゃ…
あ、そう言えば爪を切ってもらおうと思ってたのに
すっかり忘れてた!
でもにゃんずお疲れのご様子なので、
ゆづは全部、りっちゃんは前足の爪は
ぱぱーっと自分でやれました。
![](/img/diary_image/user_106203/detail/diary_120538_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
もう爪は出さないわよ!
なりっちゃん。
次行くときはりっちゃんの避妊手術ですかね。
血液検査は、いつしようか迷っています。。
2匹一緒にじゃなくても、それぞれ避妊・去勢の時とかでも
可能ならそうしたい…にゃんず重かった(´・ω・`)
![](/img/diary_image/user_106203/detail/diary_120538_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
病院帰ってきてから一時間ちょっと、
今は一緒にぐっすりおやすみです。
お疲れさま♪
最近のコメント