
朝からりっちゃんと格闘中。
意外にもお腹を見せてプロレスを挑むのは
りっちゃんの方が多いんですよね。
というか、ゆづはそういう了承なしに
飛びかかっていく場合があるので
よくりっちゃんがしっぽパタパタさせてイラっとしてます。笑
餌くれ~とウミャウミャ鳴くゆづを
キャリーに入れて連れていくのは非常に心苦しい(T_T)
初めて行く病院。先生はゆづを抱っこして
「大きいね~」
…はい。大きいのです( ̄▽ ̄;)
体重計ったら2.9キロ。
先週から200グラムも増えてますけど!
帰ったら運動させねば、、(´・ω・`)
お迎えは夕方か一泊か、どちらでも料金は同じとの事だったので
大事をとって一泊に。
そして帰宅。
帰宅、と言っても病院まで徒歩3、4分くらいなので
人間からしたら、ちょっと預けてきましたよ~
くらいなもんで、あまり現実味がない(^_^;)
りっちゃん寂しがってるかな?
と思ってたのですが、
案外ケロっとしてる上にゆづを探す素振りもみせない( ̄▽ ̄;)
それどころか、
「みゃ~、みゃ~」スリスリゴロゴロ
撫でるとお腹見せてゴロゴロ。
何度撫でてもゴロゴロしながらついてくる。
あら、ゆづとりっちゃんの中身入れ替わった?笑

ベッドでくつろぐりっちゃん嬢。
いつもはゆづの場所なんですよね。
撫でてほしそうに待っている姿が何ともかわゆい…(*´ω`*)

録画した生き物にサンキューを見ながら前足はフミフミ。

かわゆいのぅ!!
ずっと甘えたかったけど、
ゆづに遠慮し続けていたのかと思うと
りっちゃんが今まで以上に愛おしい!
それにしても、ゆづがいなくなり
スーパーデレタイムに突入したりっちゃんは
まるでゆづのよう。
よく鳴き、
撫でるとウミャウミャしながらお腹を見せてゴロゴロ、
エアーフミフミ、
ベッドに寝転び撫でろのウミャウミャ。
ゆづの影に隠れていたりっちゃんのデレが顕著になり、
やっぱり兄妹なんだなぁ…と実感しました。
それにしても、大人しいりっちゃん1人だと
何と手の掛からなくて楽なこと。笑
今日は平穏な夜を過ごせそうです(^_^;)
ゆづは明日の朝にお迎え。
考えれば、生まれた時は4匹兄妹、
うちに来てからはゆづりつ。
ずっと誰かと一緒にいたゆづが
初めて1人で病院にいるんですね…(´;ω;`)
寂しがり屋で甘えん坊のゆづ、
帰ってきたらたくさん撫でてあげたいなぁ。

追記:
りっちゃん、夜になったらドアの方に向かって
ウロウロ、みゃあみゃあ鳴いていたので
ゆづのいない違和感に気付き始めたのかも?
最近のコメント