結局りっちゃんは病院に行くまではデレてくれました!

久しぶりに枕元で一緒に寝てくれた…(*´ω`*)
素敵な夜でした。笑
病院では、受付の看護師さんに
「人懐っこくて凄く可愛いですね~♡」
と言われたゆづさん。
そーなんです!ゆづは人懐っこくて超可愛いのです!愛されにゃんこなのです!!(親ばか炸裂)
お世辞だとしても嬉しくてニヤニヤしてしまいました。
しかし、待ち合い室で待っている間ずいぶん鳴いている猫が…
診察中のにゃんこが嫌がってるのかな?
なんて思ってたのですが、出てきたにゃんこは大人しい…
あ、まさか…ゆづ( ̄▽ ̄;)?
そのまさかだったみたいです。笑
診察室に抱っこされてきたゆづ、
みゃーみゃー鳴いて頭突きかっていうくらいの
勢いで
私の手に擦り付いてきましたw
頑張ったねー、一泊させてごめんよ(´・ω・`)

変わった…のかな?
病院から解放されたからなのか、顔付きが
かなり穏やかで広角が上がっているような…。
餌は病院でも今朝普通に食べていたらしいし、
体調も変わりなく、怯える様子もなく元気。

手術痕は…
なんか、しぼんだ?って感じです( ̄▽ ̄;)
料金は、\12,000(税抜き)。
市に補助金申請すれば5,000円戻ってくるので、
中々お財布に優しいですね。
その前に私は今住んでる所の市民にならないといけないのですが…(^_^;)(地元愛&面倒臭さで住民票そのまま)

知らない臭いがするー
と、調査中のりっちゃん。
にゃんず、このケースで病院連れてく割には
全然嫌がらないというか…。
ゆづは早速ケースでくつろいでたし。

今日は寂しかったのか、とにかく甘えん坊でした。
と言っても、普段からこれくらいな気もするし、
時間が経ってみないと分からないですね。笑
来月はりっちゃんの避妊手術です!
りっちゃんはゆづを連れて病院から戻った途端、
いつものツンデレりっちゃん嬢に早変わりしました…( ̄▽ ̄;)
最近のコメント