猫のホットカーペットが欲しいと昨日は切に思いました。
ペットボトルは暖かいのか動かない~。

昨日は沈黙シリーズを見ていた相方は
仮名『セガール』
…おちり見てもあなた。。。女の子ですが。。
素敵なにゃんたま無いよ?
にょ『却下』
小春さんはゴジラのように張り付き興味津々。
大福さんはシャー。小春さんの時は言わなかったのにねぇ。
小春さんはよくてこちらにゃんは嫌ですか。
つか、君達近づかないでくださいよ。
我が家のにゃんずはやっぱり変?
病院ではとりあえず『保護猫』ちゃんになりました。

生後25日前後
体重440g
離乳食可。
排便排尿も自力で出来るでしょ~とのこと。
おちっこうんぴは先生の前でしました。(*´∀`)
ちょっと安心しました。
顕微鏡は問題なく。
鼻水と咳でお薬を処方ありました。

大福達のrevolution代金込です。

『よく振る』と書いてあるのを『よく踏む』と見間違えて少し考えてしまいました。
私…疲れてるのかしら(笑)
注射器でお薬は初めての経験で相方にググってもらいガクプルしながら飲ませました。
泡吹かないでよ~。
ゲップとかさせんでええんかいな。。
大丈夫よね💦💦
とか、いいながらあげてたら右に大福、左に小春。。正面は説明係の相方覗き込んでました。。
君達、重いし痛い(。´Д⊂)
だから近づかないで((((;゜Д゜)))
大福さんがドア明け名人だから大変です。

教えてもらった感じで毛布二枚と床にも毛布にペットボトル敷き詰め。電気系我が家無かった~😭💦
実家から借りてこようかと思います。
小春さんは重石で。。気になるんですね。
今日もペットボトルが冷えないように見ながらちょい横になりますね~。
相方よカイロを探しておいてくれたまえっ(ノ´∀`*)
最近のコメント