膀胱炎の薬を飲ませてても良くなるどころかどんどん血尿がひどくなってきて、、、
これは薬が効いてないよね!!!と思い、
まだ薬が残っていたけどクリニックへいきました。
やはり尿検査の結果は最悪でした。
先生いわく、「耐性菌ができてしまったようです。この薬を5日間飲んでこの状況はまったく薬が効いてないという事だから抗生剤かえ、また出血止めの薬も処方します」 と。
とうとう副作用があるかもしれない薬になってしまいました💧💧
「耐性菌」とは、、、
抗生物質などの抗菌剤に対する抵抗性が、著しく高くなった菌。
「耐性菌ができてしまう原因」
抗生物質の使いすぎ、中途半端な濃度、まだ細菌が体に残ってるのにやめてしまう=中途半端な期間など不適切な使用が原因でできる
とありました。
私たちが素人判断で勝手に🐱への投薬をやめたりはしないし、薬の濃度や期間は獣医さんの判断に頼るしかない。
獣医さんも、症状や検査結果を見て判断している。
とても難しい事なんだと、、、思いました。
耐性菌👿恐るべし
お陰さまで新しい薬を飲んでもりんは吐き気や下痢、食欲不振はまったくおこさず、尿も普通の色になってきて、、「効いてる!」とちょっと喜んだのもつかの間、今朝また血尿💧💧💧
まだまだ一喜一憂しちゃいますが、、、、
絶対に退治してやる!💊💊👿💊💊

鍼灸治療にて「とても体が冷えてる!」といわれ、、、意味をなさないかもしれませんが、私のレッグウォーマーをつかってセーターをつくって着せてみました。
私の自己満足かな😅
早くいい報告の日記が書きたいです!!

最近のコメント