とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

医者通いのこの頃 たあしゃ さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 ラキシア さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 たあしゃ さん
無事、生還 su-nya さん
無事、生還 とうりん さん

My Cats(4)

}
ミラ

ミラ


}
ナツ

ナツ


}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

今日、迎えに行ってきました
2016年10月21日(金) 518 / 0

また猫と暮らしたい、と思ってから、ネコジルシに登録し、里親募集に応募もしましたが、ご縁がなく、
また両親と話し合ううち、ちょっと大げさですが親子間の確執のようなものが表面化したり、と
いろいろありました。この間、ある方から大変ありがたいお申し出もあったのですが、上の事情からこちらからお断りしてしまいました。本当に申し訳なかったと思います。

ですが今回、保健所の譲渡事業で猫を譲り受けることになり、今日からトライアルということで迎えに行ってきました。
保健所の説明では「少し人見知りする猫」とのことでしたが、先日対面した時にはそんなこともなく、指をさしだしたらクンクンと臭いをかぎスリスリしてくれました。しかしやはり今日は異変を感じたのか、嫌がって少し逃げ職員さんに捕まえられてキャリーに入れられました。保健所を出る時には、3人の職員さんがお見送り。

移動の車内でも、自宅に着いてケージに入ってからも、存在を忘れそうなほどおとなしく、まだ声を聞いていません。ですが人の気配を感じない時には下に降りて爪とぎを使ってくれたようです。
環境が変わると餌を食べなくなる猫も多いようですが、「この子は大丈夫だと思いますよ、がつがつ食べる子だから~」と職員さんが仰ったとおり、夕方餌をあげると、さっそく降りてきて完食。
その後、がたがたと音がしていたのでなにやら遊んでいたようですが、覗きに行くと固まって上に逃げて行ってしまいます。

この子が保護された経緯はよくわかりません。保護された時から毛皮はきれいな状態で、人見知りはするものの威嚇したりはしなかったようで、「おそらく迷い猫だと思うんですけどねぇ。もう何か月も飼い主が現れないから」と。
ネコジルシの皆さんの日記を拝見すると、脱走した猫を必死で探している方が何人もいらっしゃいます。
そのことを思い出し、飼い主が現れないことを切なく思いました。
もちろん人にはそれぞれ生活がありますから、猫の捜索ばかりしていられない場合もあるでしょう。
でもせめて保健所や警察への連絡だけは怠ってはならないな、と強く思います。

これから始まる猫との暮らし、正直不安もいろいろあります。気長に猫が馴れてくれるのを待ち、
くじけそうになったら日記を書いて皆さんのご助言をいただいきたいです。
29 ぺったん たけだねぎ たけだねぎ やまのたぬき やまのたぬき にゃるる にゃるる むーんたん むーんたん 黒林檎 黒林檎 ぎゅおんま ぎゅおんま ぷぷりん ぷぷりん レイラック レイラック 栗太猫 栗太猫 らぶりん らぶりん きぬきぬ きぬきぬ めぐりんりんりん めぐりんりんりん Chibitama Chibitama ねここあ ねここあ
ぺったん ぺったん したユーザ

たけだねぎ 2018/07/31

にゃるる 2017/01/10

むーんたん 2016/11/13

黒林檎 2016/11/13

ぎゅおんま 2016/10/22

ぷぷりん 2016/10/22

レイラック 2016/10/22

栗太猫 2016/10/22

らぶりん 2016/10/22

きぬきぬ 2016/10/22

Chibitama 2016/10/22

ねここあ 2016/10/22

タコロ 2016/10/22

riyo 2016/10/22

ざきおか 2016/10/22

kazukomomo 2016/10/22

金太先生 2016/10/22

chiory 2016/10/21

るる 2016/10/21

そいあず 2016/10/21

tugu 2016/10/21

カリタ 2016/10/21

ねこともち 2016/10/21

あずき453 2016/10/21

yua⋈*.。 2016/10/21

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 136 8 25

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 175 10 23

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 202 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 256 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 491 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 230 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 249 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 187 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 179 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 141 4 27