5ヶ月になります。

テンちゃんも、いつの間にか毛が密になって
冬仕様です(*´ω`*)
怖がりのテンちゃん
最近の様子は…
チビさんの、
プリキュアのテッシュで遊んでたり
(気に入って確保してたり)

紙袋にダイブしたり(°▽°)
(このあと危ない気がしたので持ち手は切りました^^;)

キラキラボールですごく激しく遊んだり
(激しすぎで写真撮れず)

寝相悪すぎだったり

そんな
可愛い可愛いおじさん猫
テンちゃんです。
怖がっていた二階にも
チビ寝かしつけの時
一緒に来てくれるようになりました。
でもやっぱり
朝は早過ぎで…仕事にも支障がぁー!
(にゃーにゃーガブガブ作戦が4時頃から始まる)
ここは気長に
互いに歩み寄りたいと思います(-_-)
試行錯誤の日々でございます。
おしりを拭いたり
目やにをとったり
鼻ニキビを拭いたり
爪を切ったり
何でもやらせてくれます。
あとやっぱりお父さんは少し苦手みたいで
何かとビビっています。。
すごく優しくしてもらってるのにね。
兎にも角にも
保護されていなければ
今年の冬もお外で震えていたかもしれないテンちゃん。
湘南ねこの会さま
ありがとうございます!!
ところで
ノミ取り?予防?のフロントラインて
猫さん完全室内飼いだから不要なのでしょうか。
実家で飼っていた犬は
定期的にやっていましたが
それはお散歩があるから
という理解だったのですが。。
猫飼い5ヶ月
まだまだ初心者でございます。
最近のコメント