
「おはようございます。」
猫って見映えがいいというか、いるだけでインテリアになりますね。
あの丸いフォルムがいいのでしょうか。
足場になっているのが、無印の壁につける家具とかなんとか。
耐過重が5㎏か6㎏。
棚幅か12㎝ほどなので、成猫とか、高所での利用はちょっと怖いかなって感じです。
万丈さんとの暮らしもそろそろ丸2ヶ月。
彼のなかで私は親、夫は兄弟って感じなのかなと思うことがちょいちょい。
私に抱き上げられて、おとなしく、ゴロゴロ喉をならす万丈さんをみて、
「俺にはそんなふうにしないなぁ」と夫は言いますが…

私相手にこんなふうには寝ませんからね(笑)
遊びの誘いも夫に対してはすごく激しくて、親に甘えるというより兄弟に絡むって感じ。
夫に絡む万丈さんを見てると、遊び相手がいたほうがいいのかなぁと思うことが増えました。
とはいえ、まだ家が整ってませんからね。
女の子と縁があればと思うのですが、タイミング的にはいつ頃がいいのでしょうか。
万丈さんは男の子ですし、去勢が終わってからがいいのかなと思ってはいますが。

これと比べるとホント大きくなりました。
今日は自宅のメンテナンスに絡んでの来客のあと、台所のDIYと買い出し。
慌ただしくて万丈さんは落ち着かないかも。
今のうちにベタベタ甘えさせてあげようっと。
最近のコメント