栗太猫

福岡県 40代 女性

日記検索

My Cats(6)

}
蘭


}
ぴーちゃん

ぴーちゃん


}
オハナ

オハナ


}
さくら

さくら


}
桜太郎

桜太郎


もっと見る

栗太猫さんのホーム
ネコジルシ

こまちの療法食猫生
2016年11月1日(火) 207 / 0

今日は実家で暮らしていたこまちの命日。


こまち…と言っても男の子で、
若かりし頃に尿路結石の手術をして、
19歳で亡くなるまでずーっと療法食でした。

病院から出されるウェット1種類のみ。
パッと見はすんごく…不味そうな…やつ。
それはそれはもうイヤイヤ食べてる…って感じでした。


私達家族も、猫ご飯について詳しくなかったし、
たぶん今ほど療法食の種類も多くなかったんじゃないかと。

ネットで調べる…って時代でもなく、
ネットが普及し始めても、調べるって発想もなく。
先生の言うことを聞いとけば大丈夫!って感じで。


ある時、そのご飯に本当に嫌気がさしたのか、
全く食べてくれなくなって、病院に相談したら
これまた指定されたカリカリを1日10粒までなら…
ってことになりました。

ウェットは自分一人では食べてくれないから
人間がスプーンですくって、あーんってやって。
大変だな〜って思ってたけど、
今思えばそれで食べてくれてたんなら万々歳ですね(・_・;


不味そうなウェット1種類とカリカリ1日10粒の食事のみ、
おやつや、もちろんお刺身とか贅沢品とかも一切なしで、
19歳老衰でこまちは猫生を終えました。


長生きはしてくれて、あまり苦しみのない最期で、
人間側はそれで良かったんだけど、
果たしてこまちは幸せだったのかな…
と今になって思うわけです。


こまちのことは、
今うちにいるニャンズほど溺愛していたわけじゃありません。
家族、というより、ペット…って感じだったのかな。

だから尚更、4ニャンズと一緒にいればいるほど、
こまちにもこうしてあげれば良かったなぁ〜とか
美味しいもの、もっと食べさせたかったなぁ〜って。


いわゆる美味しいものを食べさせるってことは
もちろん身体にはあまり良くないってことだから、
それは寿命を短くしてしまうことだって分かってはいるけど。

そして、いくら最期は苦しまずに逝ったと言っても
こまちはけっして穏やかな余生ではありませんでした。
亡くなる前の一年間は老猫にはとても辛い状況だったはず。

(こまちの出逢いと別れ編については、去年の日記へ♪)
(↑↑↑別にまた書くのが面倒くさいとかではないですよ?笑)


そういうこともあって、さくらちゃんには
長生きできればそれに越したことはないけど
それ以上に精神的な幸せをたくさん感じてほしい、
穏やかな気持ちで余生を過ごしてほしい、
と、強く思うのかもしれないです。



まぁ、とは言え、
こまちが長生きしてくれたからそう思うのであって、
もし逆に若くして亡くなっていたり、
何かしらの病気で突然…とかだったら、
それはそれで全く違うことを思うでしょうね。

結果、答えはわかりません…´д` ;
ただやっぱり、幸せたくさんで穏やかに。
プラス、出来るだけ長い時間、一緒にいてほしい。


なーんて、今回はちょっとおセンチ日記でした♪




とりあえず動画を放ってみる。
TVからの日本シリーズの音声がうるさいので注意。


オハナは何をやってるのかと言うと、ふみふみです。
毎日のようにここでふみふみやっとります。
しかもかなり長い時間…(^_^;)
と思ったら今度はお尻ふりふりし始めた、
という、なんちゃない動画であります。

こんなにぽっちゃり体型なのに、
わが家で一番体重が軽いという、もはやホラー((((;゚;Д;゚;))))


動画とは別の日。
BLの向こうで、オハナさんひとり必死。


「にゃに?」





「あたいのふみふみを邪魔するやつは
娘だろうと許さないよ…覚悟しな!(((-’д-)y-~」

(注:蘭ちゃんは別にオハナの邪魔はしてません…笑)


今日はコメ閉じでーす( ´ ▽ ` )ノ
30 ぺったん ぼん太郎 ぼん太郎 Ponti Ponti ねこ2号 ねこ2号 あいち あいち asaka26 asaka26 猫まんま45 猫まんま45 じゅんた じゅんた ココモモリン ココモモリン まるきち まるきち ざきおか ざきおか りりこ りりこ ヒナ2014 ヒナ2014 みしゃ みしゃ まろんちん まろんちん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぼん太郎 2016/12/28

Ponti 2016/11/02

ねこ2号 2016/11/02

あいち 2016/11/02

asaka26 2016/11/02

猫まんま45 2016/11/01

じゅんた 2016/11/01

まるきち 2016/11/01

ざきおか 2016/11/01

りりこ 2016/11/01

ヒナ2014 2016/11/01

みしゃ 2016/11/01

まろんちん 2016/11/01

ぎゅおんま 2016/11/01

クローバー14 2016/11/01

ともママ 2016/11/01

gon* 2016/11/01

夏みん 2016/11/01

ココの母 2016/11/01

カリタ 2016/11/01

にゃるる 2016/11/01

金太先生 2016/11/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

ねこザイル
2022/01/13
ID:5py6PkqEhi2

特大の元気玉送ります!

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

有難う御座います!
自力で水を飲んでくれました!

su-nya
2022/01/13
ID:hTwSZQ8AV3k

一家総出で送ります!

(っ˙ᗜ˙ )╮ =͟͟͞͞ 💗💗💗💗

明日、雪だろうが祈りに行きます!(-人-)

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

有難う御座いますよー!
体力が回復してさえくれれば!

黒猫うめ
2022/01/13
ID:Fc3X1xCTqC.

↗️↗️↗️↗️ 飛ばしましたよ⤴️⤴️

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

来た来た来ました有難う御座います!
頑張ってごはん飲み込んでくれてます!

あめちゃ
2022/01/13
ID:ldaTx4dLXos

元気になあれ❗️
雪の北海道から特大の元気玉を送ります❗️

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

有難う御座います!
雪だるま届きました!
うちの嫁が空知出身なのですが、雪が凄そうです流石に。

ともママ
2022/01/13
ID:4tNEe19f2qM

よっしゃーー!
はい、どーーーーーーーーん!⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️

届け〜〜 ガンバレ〜〜o(* ̄○ ̄)ゝ

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

有難う御座いますーー!
体温も上がって来ました!回復してくれていると思います!

ゆり37
2022/01/13
ID:GRzdV2FL1Y2

ダーっっっ!!

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

うぇーーーーい!!!有難う御座います!
体温が下がらないように気をつけたいと思います!

いちごおばさん
2022/01/13
ID:m4qShN9UyXM

及ばずながら、岐阜からも元気玉送ります!
幸せになる為に生まれて来たのだから、必ず元気になぁれ!

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

有難う御座います!
姉妹の分も、生きて欲しいのです!水も飲んでくれました!嬉しいです!

にゃん子です。
2022/01/14
ID:259dopkr3PE

青森からも特大の元気玉送ります!!
(`・ω・´)ノ🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

いっぱい元気玉来ました!有難う御座います!
自力でごはんが食べられるようになれば!と思います!

美國
2022/01/14
ID:J.MUutGGfX.

埼玉から送ります。
⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
がんばれー。

AAD
2022/01/14
ID:k4B68ar.DcI

有難う御座いますー!
先ずは体力の回復を目標に!頑張ってくれています!
ぺったん ぺったん したユーザ
栗太猫さんの最近の日記

1ヶ月前のきみ達へ

1ヶ月前のきみ達へ 心を込めて… 4月10日、 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ ……………。 お誕生日おめでとうヾ(´∀`)メ(´∀`)メ(...

2025/05/10 289 2 35

これでも短くまとめたつもり…汗

1月の終わりに、 職場の敷地内でもうかれこれ10年くらい?過ごしているくろちゃんの抜歯をしました。 これまでお薬やサプリで誤魔化し誤魔化ししてきたものの、 少しずつ悪化してきていた口内炎から...

2025/02/15 317 12 43

2025年もマイペースにいくぞ

私の中で恒例になってしまったオハナちゃんのみかん乗せ、 今年もやめられませんでしたー。 ごめんよオハナちゃん。 あけましておめでとうございます♡ 今年のお正月はとても天気が良...

2025/01/04 186 4 37

予定は未定

お久しぶりのネコジルシです。 休み過ぎました。 ご無沙汰しております。 2024年がもう終わりそうなことにびっくりです。 今年は職場のしろくろちゃんになんだかんだと心配事が多くて。 ...

2024/12/07 237 6 38

なんの変哲もないお誕生日

今日も残すところあと少しになりましたが… わが家のかわい子ちゃん達、 お誕生日おめでとう(祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝) お空の子達もね、みんなお誕生日...

2024/04/10 259 10 40

石橋を叩く手袋がかわいい

颯士郎が、ここ1ヶ月で、 まだ1回しか吐いとりません(((;゚;Д;゚;)))笑 いつぶりや〜♪と過去を遡ってみたら、 昨年の1月も1回だけでした。 冬は調子いいのかしら。 でもうん...

2024/02/20 283 6 42

猫しか飼ってないけど毎日たのしい?

年始のご挨拶してうっかり満足してたら、 すでに1月が終わろうとしている…( *° ¡¡ °* )・:∴ブ----ッ!!! 相変わらず颯士郎が吐くとか、便が軟いとか臭いとかはありつつも...

2024/01/28 296 0 43

2024年辰年

ただただ祈ることしかできない… 苦しい年明けとなってしまいました。 神様なのか仏様なのか何に向けて祈ってるのかわからないし、 私なんかが悲しみ祈ったとて…とは思うものの。 どんな形であれ…...

2024/01/03 258 4 36

どうか幸せで

うわぁ〜あ〜あ〜。 2023年も終わっちゃいますね(๑°ㅁ°๑) 年始にぴーちゃんをお迎えしたとき、 『幸運来たる!』のタイトルで日記を書きました。 初詣のおみくじはあまり良くなか...

2023/12/26 317 4 49

何色ですか

私、ピュリナワンの袋の色は今までずっと【緑】だと思っていました。 いや、今も思っています。 以前わが家でピュリナワンをあげていた時、旦那には『緑の袋』で伝わっていたし、 あらためて確認したら...

2023/12/09 303 10 43