ヤッコにゃん

大阪府 40代 女性

私ってこんなに猫好きやった??ってくらい好きになりました。 今4にゃんと生活してます。

日記検索

最近のコメント

茶々がピトッ❤ ヤッコにゃん さん
茶々がピトッ❤ タツコ3539 さん
猫に野菜 ヤッコにゃん さん
猫に野菜 gattina さん
猫に野菜 ヤッコにゃん さん
猫に野菜 フェレオ さん
猫に野菜 ヤッコにゃん さん
猫に野菜 フェレオ さん
猫に野菜 ヤッコにゃん さん
猫に野菜 ヤッコにゃん さん

My Cats(4)

}
チョコ

チョコ


}
ミルク

ミルク


}
ルーク

ルーク


}
茶々

茶々


もっと見る

ヤッコにゃんさんのホーム
ネコジルシ

ほんとは中に入ってみたいの…
2016年11月6日(日) 281 / 2

寒くなり、猫達が布団の中に入ってくる季節になりました。
朝から私の足元にルーク♂が入り、ミルク♀が入り、でも我が家の捕まらない茶々は、ルーク♂の後入りたい。
入りたいけど怖くて入れない(;_;)
結局布団の上に座ってました。
なかなかしぶとい野生感。
いつかは入ってくれるかなぁ(*^^*)


こんな距離感嫌いじゃない。
逆にすっごく可愛く思えるかも❤
9 ぺったん めいちゃんのメイド めいちゃんのメイド yua⋈*.。 yua⋈*.。 そいあず そいあず ぎゅおんま ぎゅおんま デリシオーサ デリシオーサ ララルナ ララルナ 新米まま りりたん 新米まま りりたん めぐりんりんりん めぐりんりんりん
ぺったん ぺったん したユーザ
もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

うみのるり
2021/07/14
ID:WnMozdn/VVA

胃カメラは のどの奥の おえっとなるところさえ 通り過ぎれば
割と楽になります・・・
そこの 通し方が腕で 変わりますが・・・
いい先生と評判なら 大丈夫と思いますよ
鎮痛剤は どちらにしても 局所麻酔を使うので そこまで しんどくないと思いますが・・・
お大事にしてくださいね

いちごおばさん
2021/07/14
ID:zkPSCKH48DA

うみのるり様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

そこの先生はご自身が口からやって貰って苦しかったので、鼻からを薦めています
ただ、鼻からのカメラだと解像度が落ちるのでどうしようかと迷っています
でも苦しいのは嫌なので、鼻からかなぁ
異物を通すわけですものね 痛くない訳ありませんよね
歯医者さんで歯を抜くくらいの感覚で…って言うのは無理かなぁ(;^_^A
何て事無かったですって日記に書きたいものです

うみのるり
2021/07/15
ID:WnMozdn/VVA

痛いというより 苦しい だけなので
あんまり 痛いことは 考えなくていいと思いますよ🎶

むりやり のどの奥にチューブ差すので(笑)
それが おえっと なるのが苦しいくらいです。

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

苦しい…そう確かに今日そこで胃カメラ受けた看護師さんにお話を聞いたんですが
苦しいって言っていましたね
でも鼻を通す瞬間は…と言う事です
通してしまえば峠は越えて、後は抜き取る時もちょっと…くらいですかね
いずれにしても、その日はメンタルが落ちそうなので
胃カメラの日、午後仕事だったんですが、代わってくれる人が居たのでお休みを貰いました

バーマン
2021/07/14
ID:zD4NjQxZlBo

イチゴ様

こんばんは😃🌃

胃カメラ心配ですよね

私も経験が無いので
何とも言えませんが、先生同士の
ネットワークって凄いな❗と信じています

オススメの先生なら
ちょっと安心出来そうですか?✴️

いちごおばさん
2021/07/14
ID:zkPSCKH48DA

バーマン様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

以前、バリウム飲んでレントゲン撮って貰って凄く気持ち悪かったので
2度と胃がん検診なんてするものかと思ったんですが
あの胃の痛みと膨満感は、ちょっとおかしいなと思うので仕方ない
胃がん検診でバリウム飲んで大変な思いをして
更に何か出て、胃カメラになったら2重の苦しみなので
どうせ飲むなら一回に済ませた方が安心って事ですね

年齢を重ねると色々出て来ますと言うけれど困ったものですねぇ
うちのクリニックのナース2人がそのAクリニックで胃カメラ受けていますのでほんの少し安心かな?

猫又三郎
2021/07/15
ID:JOYVsMArVx6

バリウムのじゃないやつですね。💧
胃は嫌ですね。💦

背骨も年齢で曲がるんですね。。。
どうやったら曲がらないのかしら???
鉄棒にぶら下がる???🤔
でも、肩がグキッとくるんですよね。。。😭

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

猫又三郎様(*'▽')おはようございます
コメントありがとうございます

そう!バリウムでのレントゲンでは無く
その先になるのかなぁ
通常、レントゲン検査で異常が出たら、胃カメラになります
でも、お腹空いた状態でまずいバリウム飲んでグルグル回されるより
胃カメラの方がいいかもしれないです

どっちにしても、出来ればやりたくないですが(-_-;)

年齢でと言うよりは、姿勢です
最近PCする時に猫様が近くに居るので、猫様を避けて凄い姿勢でPCしたりしていました
そのせいかな
姿勢を正しくしていれば治るかもしれません(;^_^A

Kano.
2021/07/15
ID:y9smxCszyJI

いちごおばさん(*´`)

いちごおばさんも胃カメラですか(>_<)
しかも鎮静無しとは…

私は今回鎮静かけてもらったのは
過去に2回胃カメラで苦しい思いをしたからです(∵`)
1回目は口からで、2回目は鼻から…
鎮静無しならまだ鼻からの方がマシです(;・∀・)
怖がらせてしまってごめんなさい(>_<)
でも上手い先生なら大丈夫なのかも(;‪ᴗ;)
頑張って下さい!


竹輪さまと餅子様の違い( ´艸`)
おふたりさん可愛いですね♡

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

kano.様(*'▽')おはようございます
コメントありがとうございます

胃カメラついに受ける事になりました
出来たら鎮静剤アリの所に行きたかったんですが
どちらも無いようです
先生が自信ある方の場合は無いのかな?
変な自信持たなくていいのに…ボソッ(笑)

鼻からの方が良いのですね
わたしの職場のナースは、2人それぞれ口と鼻だそうです
今日詳しくお話聞けるかなぁ?(;^_^A
でも、聞けば聞くほど怖いかな(笑)

もっちーの方が肝っ玉が大きいんですね
竹輪様は小心者です まぁ分かってたけど(;^ω^)

きゃう
2021/07/15
ID:b6WVYYVo7II

こんにちは
こちらの方は雨も雷も怖いですよね。
子供たちは塾に車で連れて行ってもらえるので
ラッキーでしょうが。

うちもクウは雷はあまり気にならないようです。
むしろ積極的に窓を覗きこみます。
ラナは多分大きいのが落ちたら飛び上がるだろうなぁ。
またそこまで怖い思いをした経験が無いので
ビクビクする程度ですが。

胃の検査、されるのですね。
まあ、初めての検査は怖いでしょうが
体の中がどうなっているかわからないまま
過ごすのはもっとこわいですものね。
説明を聞いて納得の上、検査してくださいね。

解像度が鼻からと口からと違うのは初耳です。
でも、この前自分の映像見た限り
比べられないのですが鼻もとても綺麗?に
写っていましたよ。

私は今日、検査結果を聞きに行ってきます。
(^^)

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

きゃう様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます

雷がピカッと光ってゴロゴロするたびに
竹輪様の反応が面白かったです
笑ってる場合じゃないんだろうけど可愛くて笑ってしまいました
きっと大きな声とかで驚かせば、飛び上がったと思います(;^_^A
やってみたかった(👹?)けど、可哀想なので止めておきました

BクリニックのHPに先生のお話で書かれていたのですよ
なので、鼻より口からの方が良いと
この解像度もどっちにしようか迷った一因です
鼻からだと口からの物と比べると画素数が粗いそうです
どの程度かは分かりませんが

きゃう様の検査結果良い結果でありますように!(*´▽`*)

あめちゃ
2021/07/15
ID:.DNmvHp3ecY

ついに胃カメラなのですね。
気持ちを楽〜にしてチャレンジしてください。
ぜんぜん大丈夫っていう人もけっこういますので。
竹輪様のカメラブレるほどの挙動不審なオトコには笑いました。餅子嬢よりビビリちゃんなんですね😆
カミナリは嫌だけど性格がわかって面白いです😄

いちごおばさん
2021/07/15
ID:zkPSCKH48DA

あめちゃ様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます

いよいよです(;´∀`)
楽~に…
ぜんぜん大丈夫だったらいいなぁ…
そうなんですよ もう本当に挙動不審なオトコでしたよ
ずっと、びくびくオドオドしてて、間違いなくもっちーの方が肝っ玉大きいです
竹輪様を見てて、「わっ!」とか大きな声出したらどうだろう?とか考えてしまいました
悪い飼い主ですね
ぺったん ぺったん したユーザ
ヤッコにゃんさんの最近の日記

目やにがひどくて

お久しぶりです(*^^*) 会社の倉庫の野良猫が2匹子どもを産んで、子育てしてます。 チビの目やにがひどくなり、ひどいほう1ぴきを保護してしまいました。 ノミ駆除して、目やには結膜炎のみ、...

2017/08/12 286 0 19

茶々がピトッ❤

おはようございます。 捕まらない茶々さん。 病院に行くのも捕まらずな茶々さん。 相談させてもらい、2回予防接種に行きました。 距離が広がるかと怖れていましたが、最近ちょっと、ピトッって体...

2016/11/30 294 2 8

可愛い❤

まだ抱っこさせてくれない。茶々さん。 私のコートのフードをわざと広げてたら、その上で寝てる。 ここテーブルなんだけどね。 可愛いからいいや❤ 手を伸ばしたら、逃げちゃうからそ...

2016/11/24 254 0 7

猫に野菜

我が家の猫ちゃん、ほうれん草好きなんですけど、みなさんの家ではどうですか?? ルーク、ミルクの初めて食べて、びっくりしたのは、パイナップルの葉!! キャベツも食べるけど、ルークはちょっと...

2016/11/19 367 12 4

朝ご飯

毎朝5時半が朝ご飯。 早いですね(^^; 4匹が揃う時間。 ここから晩御飯が19時、前後30分。 場所はどこでもいいみたい。 小さいのが横から食べても怒らないし、空いてるところに行...

2016/11/14 266 0 4

壁ガリガリするものだから

縦置きの爪とぎ買って見ました。 ルーク♂の為に買ったのに… ルーク♂だけが壁ガリガリするから… 買ったのに… あたしの場所よと言わんばかりにミルク♀が座る(ToT) ルーク♂は...

2016/11/01 312 0 7

いつもの光景

昨日ベルを無事新しい家族にお届けし、帰ってみれば、カーペットの上にほったらかされた掛け布団の上に、ルーク♂とミルク♀が仲良く寝てました。 可愛い❤って思ってたら、後から中学生の息子も同...

2016/10/31 264 0 7

旅立ちます(*^^*)

10月4日に保護して、今日まで我が家で過ごしたベルですが、よい人に恵まれ今日旅立ちます。 うちでは末っ子でお兄ちゃん、お姉ちゃんに追い回され慣れて来たところでした。 ちょっと寂しくなるけど、...

2016/10/30 341 2 10

保護から21日たちました

ネコジルシで里親さん見つかりました(*^▽^*) 何もなければ日曜日にお届けする予定❤ ちょっと寂しい気もするけど、新しい家族がベルを幸せにしてくれるはず❤ めちゃくちゃ元気になって、昨日も1人...

2016/10/26 317 0 12

病院連れて行けました(*^▽^*)

以前相談させてもらった捕まらない子茶々。 昨日洗濯ネットに捕獲成功✨✨ 予防接種1回目を受けさせることが出来ました。 縮まった距離がまた広がったかも(ToT) でも予防接種は大事!! 心を鬼...

2016/10/25 359 4 14