1回目は布団でオシッコされ…
2回目は座椅子でやられました〜(´;Д;`)
そもそも私にアピールされても困るのですが黒ママ様…(´;Д;`)
なぜか私がよく居るところにオシッコしていきます(΄◉◞౪◟◉`)
アピールなの?私に…?(΄◉◞౪◟◉`)
外に出たがる仕草もないし
窓開けて洗濯物干したり取り込んだりすると逃げていくのでゲージ生活解禁してたのですが…
オシッコされるようになってしまったらゲージ生活また始めないといけないかと悩んでます…(´;Д;`)
なるべく背中は触らないようにしてお腹を撫でてるのですがやはりほっておくのが1番なんでしょうか…(*´Д`*)
実家にいた頃の猫はどうしてたっけな〜( ̄д ̄;)
1年で4回も産んでしまった猫がいましてね〜(´;Д;`)
増えすぎて困ったので手術したのですが既に妊娠していまして…(´;Д;`)
もうこれ以上は増やせないのでお願いします。と、動物病院の先生に言った経験があるのでもうそれだけはしたくありません…(´;Д;`)
ほんとは子猫産ませてあげたいけど育児放棄されてまた産むの繰り返しは親猫にも産まれたての子猫もかわいそうですし…(´;ω;`)
しかも産んだばかりで子猫が目も開かないうちに発情て…(´;Д;`)
脱走しないように色々やったのですがやはり脱走されて…(´;ω;`)
ゲージに入れれば大暴れで子猫も踏みつけるしまつ…(´;ω;`)
本能とは言え今思えばすごい猫でしたね〜( ̄д ̄;)
なんとか子育てしてもらってその猫もなんとなく里親探してて諦めたら里親できました…(´;Д;`)
嬉しいやら悲しいやら…(´;Д;`)
そんな経験があるので早めに手術したい…
でも発情中の猫は血管広がってるらしく血液が大量に出ちゃいすぎるので危険度のリスクが上がるそうです…(´;Д;`)
でも発情2週間たってると思うけど治らない…(´;ω;`)
2ヶ月の間違え?(´;ω;`)
ナツが乳のみ行動無くなるまで待てそうにないかも…(´;Д;`)
動物病院の先生に相談してできるようならしようかと思ってます…(´;ω;`)
このままでは黒ママが辛そうだし…(´;ω;`)
早く発情なくなっておくれ〜(´;ω;`)
最後にマダム黒写真(笑)
![](/img/diary_image/user_118424/detail/diary_123922_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント