しろろ

茨城県 30代 女性

人生、猫一色。 生活も猫さんが主軸で 猫さんが教えてくれた 幸せを、のんびり楽しんでいます。 ここ数年は看病ばかりですが これも生きてるからこそできる幸せと思っています。

日記検索

My Cats(8)

}
四姉妹。

四姉妹。


}
もっちゃ

もっちゃ


}
しろ

しろ


}
ミー

ミー


}
ぶっちゃー

ぶっちゃー


もっと見る

しろろさんのホーム
ネコジルシ

すべての猫さんの面会が決まりました。
2016年11月22日(火) 311 / 2

やっとこ、すべての猫さんの面会相手が決まりましたので
ご報告日記です。

日にちは、おのずおのず、
私の猫さんの具合や、お相手様の予定に合わせて、
子猫さんの生後2か月ラインにて、進めてまいります。

やっとこ、と言っても、
1匹1匹、順次でしたが、今までの応募と比べて早い決定となりました。


ちび子猫さん達は、むちむち成長中。


















母猫さんも、むちむちに加速がかかり、
我が家の猫さんたちと同じスタイルになっています。(ちび子猫さんのご飯も食べちゃう。)


何処の方の場所でも幸せになれるだろうと

全部素敵なご家庭で、

応募された方々の猫へのあったかさが、掲載者として、うれし泣きです。


すごく迷ったけれど、

お断りした優しいご家庭のところで、
私と違う掲載者が、ほっと、よかった―、をするだろうと思います。

その猫さんも、笑顔な時間なるだろうな。


猫さんの命日もあり、
猫さんが呼んでくれたのかなぁ、ともしています。


面会が上手く行った後の、
育ったお写真もとても楽しみです。



出会った日は、
かなりのやせっぽっちの、あばら骨だったので、(おにぎりさん含め)

肉付きが微笑ましいです。

がんばって、とにかく頑張って
子猫さんのために生きてたんだろうと思います。


そして、

ここまでこれたことが、嬉しくてなりません。

(しかし、まだ、唸る唸る、唸る!w)



相当な人嫌いの、ここまで嫌がる子、というのは
前々から書いてたように、

初めてで、

子猫さんも生き写しのようでした。

初日の血だらけの指の激痛が懐かしいです。


もう妊娠していたなんて!というショックな事件も、
好転して、母猫さんと一気に仲良く打ち解けるきっかけになったと思います。






そんな
お子さんのおにぎりさんも、もう避妊が目の前。

私の毛布に馴染んで平和ですが、
臆病な性格が強いので、
やっぱり猫へのご理解と経験ある方じゃないと

応募する方も
人嫌いとして育った気難しいおにぎりさんは、踏ん切れないかもしれなくて、

我が家の仲間入りになるかもしれません。


おにぎりさんの
兄弟猫さんは、保護、または募集でダメなときは、去勢後のリリースも、と、

大変、私もボランティアではなく個人なので、

難しい判断なのですが、
いろいろ考えて難しい時、それも方法としてあるだろうとしております。

でも、一緒に頑張って、
愛してくれる人に会わせてあげたいな。

上手く進むかな。


今年の猫との向き合いの年は、なんとも、神様からの試練たっぷりです。

次から次に、猫な試練で、
悩みも全部ネコで、考えることも全部ネコでした。

思えば、2月に看取った野良猫さんのときから、猫年のスタートだったのかな。


病気中のミーちゃんは、先日の病院から、300グラム痩せて、
1.8キロまで落ちています。

お腹の部分が、皮と皮がくっ付いてるくらいに
触ると反対側の皮が感じる痩せ具合。

少しでも食べて、体力つけねば。

トイレも病院で処置をしていただいております。

病院の先生の、
便を出してくれる技術は見ていて、すごい!すごいな!と
感激しますね。

長年一緒に猫と暮らしていても、
専門で勉強してきた力には、敵いません。

また、すっきりしに、病院になっちゃうかな(・ω・ )!
お腹の痛みもあって、踏んばれてないのかもしれないそうです。



なにぶん、
いろいろあって、不安もあってで、苦しいもあったり、

凄い泣いた日もあったのですが、


2年ぶりの近辺のノラ猫さん事情、
落ち着くまでもうちょっとなので、がんばりたいところですね。


たくさん愛されて、愛してもらえる幸せを、と思います。


3ヵ月経ってしまいましたが、ここまで、これました。



そして白猫さんは、外ワクワックやで!と、
庭にいる私へ、熱視線ばかりしています。

出せないよ(◉ω◉`)!!!

帰って来れなくて、怖い怖いしたのは、だれだいっ(◉ω◉`)!!!!
10 ぺったん ゆうかふる ゆうかふる yua⋈*.。 yua⋈*.。 にゃあキチ にゃあキチ ひめまめ ひめまめ ぎゅおんま ぎゅおんま しるきち しるきち むーんたん むーんたん にょんいちろう にょんいちろう えりすん えりすん
ぺったん ぺったん したユーザ

ゆうかふる 2016/11/27

yua⋈*.。 2016/11/23

にゃあキチ 2016/11/22

ひめまめ 2016/11/22

ぎゅおんま 2016/11/22

しるきち 2016/11/22

むーんたん 2016/11/22

えりすん 2016/11/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

白猫ゾッチャ
2024/01/18
ID:K4eaLAuwaBM

見て見ぬふりできないなら、支援して欲しいよね。
お腹剃られたら寒いし、もうちょっと待ってとも思うしね。
術後すぐのリターンは辛いよ(´-ω-`)
預かりさんになってくれ、悩み悩みやってるんだもんね。
にゃー子、距離が近くなると良いね

スコ丸
2024/01/18
ID:Yp4NNuKCFC2

こんにちゎ😄
にゃー子て呼んでますが男女どちらかも
わからないんです💧
病院で聞くと女子でもリターン早いみたいで。
まず、今日私に出来る事。をやってる感じです。
世の中の人、全員が猫好きな訳もなく
会社と言う場所もあり、本当に悩みながらです🥲

白猫ゾッチャ
2024/01/18
ID:K4eaLAuwaBM

うむ〜男子なら術後すぐでも元気いっぱいなんだろうけどね。
焦らず慌てず今できる事、それで良いのよね(^^)
ご飯にありつけて、にゃー子は喜んでるよ🐈

スコ丸
2024/01/18
ID:rRpthTp2.b6

ありがとうございます。
ホカホカの我が家のうちの子と比べて
色んな事考えちゃいます。
部屋飼いの彼らとどちらが幸せなんだろう。とか。
母ちゃんが、悩んだらどーしよーもないから
思った様に向き合って行きます😄

zinque
2024/01/19
ID:fkzZDKqFe9E

このコ、顔つきは男の子なんだけどなぁ。耳の間隔が広い、顎が尖って無くて丸顔。男の子の典型的。
オスに1000ニャン掛けます!倍率は、いくらでしょう?当たるかなぁ〜。

当たったら、仕事辞めて「古民家猫カフェ」始めて、お客様に、ほうじ茶や甘酒に豆餅出しながら、沢山癒やされてもらうんだ

スコ丸
2024/01/20
ID:rRpthTp2.b6

古民家カフェの夢は素敵すぎるけど
倍率は1000倍ですが通貨がニャンなので
私の手書きのお札になります笑笑

男の子かな?て思ってたけど
強いから女子?とも
大阪は今日1日雨☂️
私の出勤を雨の中待ってました。
なんでーー濡れてるやん‼︎
泣きそうになって。
でも私に出来る事はそんなに多くはないです。

こじき
2024/01/20
ID:IGRkIg0/peM

はじめまして猫ちゃん可愛い猫ちゃん
一匹だけですかね?
うちもお外で猫ちゃん何匹?いますが
過去にお部屋を作ってたらかたずけられてました😢😢苦情も??今はあまりいわれませんが。なんなへんなロボット(猫がなく)機械を取り付けてるお家があります(>_<)(>_<)

写真で見る限り喜んでますね

長文になってすいません


良かったら保護 💦

スコ丸
2024/01/22
ID:rRpthTp2.b6

こんばんゎ😃
初めまして。
私は保護猫を迎えた事はありますが
外猫ちゃんの力になれた事はなく
はじめての事ばかりで
雨の中にいる子に心が震えて。
ネガティブな事ばかり思い心が苦しくて。
もっと強くならなくちゃと思ってます。
ぺったん ぺったん したユーザ
しろろさんの最近の日記

お久しぶりです。

なかなか日記更新できず😢💦 おはようございます。 子猫さんの治りかけた風邪が ぶり返しになってしまいまして、 目の内側のお肉が腫れて出てしまう、 という症状の子が 複数重なって...

2017/07/22 506 0 15

お目目が良くなってきました。

捕獲しました 新人3人。 呼び方を悩みましたが、 1匹目を、ぶちゃ子、 2匹目を、ミィ子で、 3匹目を、ケィ子、 という表現にすることにしました😃✨ その...

2017/06/24 526 7 30

コアラさん、正式決定!

本日、コアラさんが 無事トライアルを終え、 正式にご家族様の一員として、旅たちになりました(ˊᗜˋ*)わぁーい。 お名前もそのまま、コアラさんと聞いています。 トライアル中...

2017/06/23 472 0 22

3匹目、保護になりました。

もしやで、3匹目もいるのでは、、、 としていましたが、 先ほど 二匹と違う場所にて 保護できました。 捕獲器を返す前での出会いに感謝です😭ほっ💨 鳴き声が聞こえた気がして、...

2017/06/22 482 4 32

三毛猫さん。

三毛猫さんは 先に保護した、ぶちゃ子と比べて かなり怖がりなところがありましたが。 お腹いっぱいで、 たくさん寝た後は、 はんなり、という言葉...

2017/06/22 442 4 26

ミケさん保護出来ました。

アドハイスや、 コメントや応援等ありがとうございました😭 先ほど、保護できましたので、 ご報告を先に💦 捕獲出来ました! ボランティア様にも大変 大切なものを貸してい...

2017/06/18 578 6 39

コアラさんのトライアル開始と、保護子。

【追記、三毛猫さんいる付近が分かりました。】 今日はコアラさんの面会日。 たくさんいろんな準備をしてくださり、 キャリーケースも質問等いただき、 一つ一つ確かめてくださりながら ...

2017/06/18 457 2 21

こねこ、ほご!

にっきおえたばかりで ごめんなさい 手が震えてます 日記したら 声が急に庭からしてて えってしたら 玄関まえにいて、 開けても逃げず車の下でないてて ご飯点々置いて ...

2017/06/17 524 4 36

捕獲器貸してもらえることに。

昨日の件について さきほど、 メールが来まして 明日のお電話にて、 ボランティア様より貸し出しなどを してもらえる予定なりました。 ずっとずっと 待ってたので嬉しい😭 自分...

2017/06/17 351 4 9

捕獲したい😢うーむ💦

いつものように不安ばかりの私です。 今回は私が経験ゼロに近いケースで💦 ここのところ 約4日ほど前から、 子猫の声が聞こえる場所があり、 聞こえるのは夕方だけで お母さんいるの...

2017/06/16 503 12 30