
私が純血種で憧れてたのはメインクーンとロシアンブルー…
でも憧れてただけであって、純血種を迎えようと考えた事は全くなかった
が、思いがけずノル姉弟を迎える事になり、一緒に暮らしてるうちその魅力にメロメロに(^^♪

月日が流れ…
ノル弟が心臓病で旅立ち、姉が老衰で旅立ち…
うちにきてひとりきりになった事などないラッタンが、異常な程、狂ったように、泣き叫ぶようになってしまった…
(勿論泣いたりはしませんが、まさに泣き叫ぶと云う感じで、聞いてるだけで涙が出てしまうような声でした)
ラッタンがひとりきりになってしまってから約2週間後、私は予約してた抜釘手術の為入院し、退院してから3ヶ月近く自宅療養してましたが、ラッタンの異常な程の泣き声は変わらず、私が少し部屋の外に出るだけで泣き叫んでました
私にベッタリで離れようとしません
そんなラッタンを見ていて、私も悲しくて悲しくて涙が出ました(TT▽TT)ダァー

あまりにも悲しくて、寂しくて、『うちの子になる子は、向こうからやってくる』(それまでは突然出逢ったり、話がきたりしてたので…)と思ってた私が、初めてネットで里親募集サイトを見たりするように…
そうして見ているうちに、『新しく迎える子は"我が家の新しい光"…"リヒト"だ』(ドイツ語で"光")と名前まで決めていました
毎日毎日『私のリヒトはどこにいるんだろう…』とさがしてました

そんな時、ノルのブリーダーさんのサイトで、妙に気になる子猫を発見しました
日が経って覗いてみても、まだ残っている…
どこがどう気になるのかわからないのに、とにかくその子が妙に気になる…
そして、日に日に『もう1度ノルを触りたい。抱きしめたい』と云う気持ちも大きくなり…
この子は私のリヒトなの?
うん、この子がリヒトなのかもしれない…
勝手にそう思うようになり、連絡をとってみましたヾ(;´▽`Aアセアセ

そうして2012年9月16日に我が家にリヒトが来ました♪
うちに来た時はすでに生後5ヶ月近くになってました
他に小さい子も居たのに、私が気になったのはこの子だけなので、やはりうちの子だったのでしょう(*^m^*)ムフッ
リヒト…小さい頃から鼻くしょと耳の汚れが酷く、ワクチンを打ちに行った時に検査してもらったけど、異常はなし!!
たんに汚れが出やすい子と判明…
(アップしてる写真もよく見ると耳や鼻に汚れがあります(-。-)ボソッ)
そして、毛がめっちゃ柔らかく、またグルーミングしまくりな子なので、毛玉が出来やすい!!
なので毎日の手入れが欠かせません!!
が、リヒトはされるがままな子だから手入れも楽っす(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
抱っこは嫌いだけど、膝の上に乗るのと、私の体にペタッとくっついて寝るのが大好きな可愛い子ちゃんっす♪
後、布団に潜るのも好き~♪
最近のコメント