まだ暑さの残る秋口頃のお話です。
私はいつものように、
リビングのパソコンデスクで
仕事をしていました。
そんな穏やかで静かな時間が流れる中
隣の和室で
急にガタガタとミニテントが動き出したのです。
私は一瞬
背筋が凍りつきました。
まさか
我が家に霊が居る?
これって
もしかして
ポルターガイスト?!
Non!Non!
私に遊んでもらえなくて
一人遊びしている
みーちゃんだよ。

みーちゃんロスの方に、
(そんな物好き私以外に居るのか?)
少し和んで頂ければと思い
以前撮っておいた動画をアップしてみました。
外は寒いですが
少しほっこりっして頂けたでしょうか?
さて
現在トライアル真っ只中のみーちゃんですが
トラアル中の状況はこんな感じです。
●トライアル2日目●
(里親様のメールより)
ダンボールの中の毛布に潜り込んでまったく出て来てくれず
ご飯も食べてくれません。
彼女にとっては、大きな環境の変化で混乱していることと思います。
根比べかもしれません。
●トライアル4日目●
(里親様のメールより)
相変わらず毛布の中に隠れっぱなしですが、夜中や昼間に活動しているようです。
私がいない間に、ご飯もトイレも済ませてあります。
まだまだ慣れるまでに時間はかかりそうです。
●トライアル9日目●
(里親様のメールより)
昼夜関わらず非常によく鳴きます。
大声で鳴きますし、恐くて威嚇することも多々あります。
私が寄っていくことはほとんど出来ません。
彼女から擦り寄ってくることはありますので、徐々に慣れているとは思われます。
彼女にはとても淋しくて不快な環境なのだろうと推測しています。
可哀想なことをしているようにも思います。
こはるでしょうさん宅で暮らす方が彼女にとってストレスが少ないようにも考えています。
それでも可愛いい猫さんですよ。
と、言う訳で
みーちゃん現在も絶賛篭城&戦闘態勢中の様で
グラスハートみーちゃんの心の扉
なかなかの鉄壁で、いまだ開かず
だんだんと、里親様の心が折れかけてきている様子。
どっちに転んでもおかしくない状態で
雲行きが非常に怪しいです、、、、。
また出戻ってきてしまうか?
めでたく里親サマ宅の子になるか?
日曜日まで、あと数日
静かに様子を見守るつもりです。
最近のコメント