
こんばんはです。
土日からお電話やメールなどで、
再募集の
足のない子の里親様候補を吟味吟味しています。
まだまだ、
しっかり悩み中です。
悩みも挟んで忙しい。
忙しいけれど、
幸せな猫笑顔と
里親様が笑顔になるのを妄想して
楽しんでおります。

「私もドキドキ!」
私が心配性なところもあるので
いつもながら、寝るまで
メールの文章、お電話の受け答えを
リピートリピートしながら、
どうしようか、考えています。
お口の具合は
完治めのまえ!
気づくの早めに
インターフェロンもはやめに出来たのが
功をそうした感じです。
良かった( *´꒫`)✨
肝心の足の保護は
今、この子が全部、取り方覚えたのか
昨日だけでも2時間で8回脱いじゃって、
素足で寝てることも多く、
悪戦苦闘しています。笑
皆さまから教わったことも多いのに
脱いでて、悩みの種( *´꒫`)じわ。
ヘロヘロにて
今日も寝る時間でありますが
明日は
また兄弟の子の面会が予定されており、遠出になりますので、
またこの子は
たくさんのメールでのやり取りにて
大変安心感ある御家族様なので
お子様達も楽しみにしてて、
面会の後に
そのままトライアルとなる予定です。
にて、緊張感で
少し目が。ぱっちり。
お写真の足のない子が、
最後の出発の子になるとおもいます。
寂しくなりますね。
初めての面会開始になった
一匹目の子は
土曜日よりトライアル開始にて
さっそくの正式譲渡になりました!
こちらの方は、地元の方ですが
大変メールをこまめに送ってくださり
嬉しさと安心感でした。
面会にて会ったときも、
うん、大丈夫だ!
と、すんなり気持ちがなりました。
そして、ベタ惚れしてくださり、
子猫さんもすぐお布団一緒寝たそうで、
幸せな未来が見えます(๑′ᴗ‵๑)
お名前が、プリン君だそうです。
一つずつ、いっぽいっぽ。
開始どきの不安感は
忙しさと、考え時間にて、
吹き飛びながら。

野良親猫さん、
目が優しくなってきました。
この写真撮る前の
携帯を出して、撮ろうと構えた瞬間は、
カメラが瀕死になる!!!くらいの
野良ぱーんち、がぶり、ぶっふぉ!
をされましたが、
この野良お母さんの癖で
この子の味でもありますね( *´꒫`)ちょい痛かった。笑
家猫さんのがぶりとは違う。
本場のパンチ力。
強行突破で
覗きに来たもっちゃくんと
喧嘩もしてしまったけれど、
もっちゃくん、撃退されてました。
本場に敵わなかったね😆
里親候補様を待たせすぎても
次の子への応募へ移行出来ませんので、
リピートリピートしながら
自分が選ぶ道を信じて、
最後の送り出しに向けて
この子も一歩です。
「ぼくは11日、面会がんばるよ!」

最近のコメント