Nola

鳥取県 40代 女性

[2016.12.01]ネコジルシ入会しました。 米子市在住の主婦です。 プロフ画像の子猫ちゃんを先月保護し、里親募集するために入会しました。 子猫ちゃんのことを少しでも知って欲しいため...

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。
Nolaさんのホーム
ネコジルシ

2016.12.04(日)異変2→病院、悪態
2016年12月8日(木) 235 / 0


左足の経過と新たに出来たハゲの左手を診てもらいに病院へ。

本日は、珍しく車中でも寝ず。
病院入ったけどマズイなぁ…先客が大型犬。少し臭うし。

待ち中も案の定寝ず。少し興奮気味。
呼ばれ、診察室に入った瞬間。強烈でした。犬の臭い。
私でもキツイくらいなのでノラは相当でしょう。
除菌スプレーしてたのは見えたんだけど、出来れば犬と猫の診察室分けて欲しいです(←わがまま)
決して、犬嫌いというわけではないですよ。今はノラの味方なだけです(笑)


診察
ノラの手を見た瞬間、「これは…」と部屋を真っ暗にしブラックライト点灯。
緑色の点々が見える。
左足は点状のもので、左手は球状のものらしい。見ても良く分からなかったけど。


結果
左足も左手もカビ(真菌)でした。
拾う前の生まれ育った環境が悪かったから、感染したんでしょうと。


ちょっと待て。
今回、左足にブラックライト点灯で見れたということは前回の時に発見出来ていたということでしょ。
変なローション(←薬です)塗ってペロペロしちゃったり、
手まで発症するのは防げたかも知れないじゃないか。
ノラのハゲを増やしやがってぇーーっ!(←先生のせいではないです)
すみません、悪態つきました。
でも、実際左足の診察時に分かっただろうと思うと何か悔しい。


そして、案の定
犬の臭いのせいかは分かりませんが診察台に乗った瞬間から毛が逆立ち、戦闘態勢。先生とアシスタントの子が捕まえたら鳴き叫び大暴れ。その後、薬の処方を先生に見せてもらったのですが先生を噛みお漏らしをしてしまいました。良くやった!(←ダメです、物凄い謝りました)


以前出されたローションは舐めるなら塗らなくて良いそう。
今回、抗真菌薬(飲み薬)を処方されました。
強い薬だそうで副作用が出る場合があるとのこと。
元気がなくなる、遊ばなくなる、食欲がなくなるだそうです。
1週間ではおそらく良くならないと思うけど、様子見したいから1週間分だけ処方とのこと。
今週末また病院行ってきます(´っ・ω・)っ


4 ぺったん むーんたん むーんたん ぎゅおんま ぎゅおんま taitsu taitsu 金太先生 金太先生
ぺったん ぺったん したユーザ

むーんたん 2016/12/09

ぎゅおんま 2016/12/08

taitsu 2016/12/08

金太先生 2016/12/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

アレックス
2009/09/10

お帰りなさい♪
ニャンズも元気でなによりです。
お兄ちゃんは相変わらずだけど、cwoちゃんがちょっとスレンダーに見えるのは私だけでしょうか?
黒だからかな?
でも、日向ぼっこしながら遊んでいる姿はいいですね。
ニャンズの写真が見れるのはとても嬉しいです♪

yashiko
2009/09/10

 お疲れ様です。
お店の方は、どんな感じですか?
娘さんとの商売は楽しい反面いろいろ
ご苦労も???おありかと思いますが、
家事と奉仕活動(これがたいへんそう?)
との両立頭が下がる思いです。
いつみてもこのお二人は仲いいですね~~~
羨ましいわ~~~~chiroちゃんがcowちゃんを
連れてきたのだから そもそも相性がいいんでしょうね~~~二人とも相変わらず
秋の日に映えて 綺麗な毛並みですね
で、sageさんが、いらっしゃらなかった間
どうなのかしら?

私の中の大事件は、JINKOさんの美優ちゃんが
いまだ戻らないこと
先日 あんさんところのもんじゃくんが
残念なことに20年の生涯を閉じたこと
もっとたくさんあるんだけど、、、、
今、思いつくくらいには、その辺りでしょうか?
(省略している方へごめんなさい)
どちらもsageさんのお友達なのでご報告しておきます。(ご存知かもしれませんが)
あと ゲンさんの小説も佳境に入ってます。
では、お体をたいせつに

心&美々
2009/09/10

うわあ~帰ってきてくれたんですねー!! もう心の整理とか…大丈夫なんですか? 無理なさらないでくださいね。

めぐめぐ
2009/09/10

お帰りなさ~い!
CHIROくん CWOちゃんとも少し細くなったかしら?アングルのせいかな?
秋になって、美味しいもののレシピ教えてきださいね♪

OKさん!
2009/09/10

お帰りなさい。いつも、白黒ニャンズは仲良しですね~♪

私には、2ニャンが同じ大きさに見える・・。(どっちがどうとは言えませぬ・・。笑)
これから、日向ぼっこの時間が長くなる時期ですね。癒されるわ~。

み~こ
2009/09/10

sageさん chiro&cwoちゃん お帰り♪ 待ってたよー \(^0^)/
ワタシもね「あれ?ボン痩せた? ん?猫娘が大きくなったの?」って(笑)
アングルのセイなのかなぁ~~ 元気そうで何よりです♪

マッタリと過ごす猫的生活…ワタシったらそんな感じかもしれない~~(^m^)

ゲシコビ
2009/09/10

おかえりなさいです。涼風とともに・・・かっこいいです♪

すこしはゆっくり出来たでしょうか。どうか無理はなさらないでください。うちの近所の駐車場にミントの自生している場所をみつけたんです。ほかの雑草に混じって、かなりの量があり花を咲かせていました。見つけた時、sageさんはお元気だろうか?と思いました♪

グレ
2009/09/10

お帰りなさい^^
元気そうで何よりです\(^o^)/
chiroちゃん、cwoちゃん元気そうですね。
また、これからも会えるのですね。とっても嬉しい!

あまり無理なさらないようにしてくださいね^^
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します(^^♪

今夜が山だ
2009/09/10

のんびりしていい光景ですね。

陽だまりは楽しいですよ。
うとうとしそう!

sage
2009/09/11

☆アレックスさん
 ただいま帰りました。
そうですね~~CWOは、ボンより、細いです。雌だからかな?
体長は同じですが、顔も小さいし、全体にボンよりは、小さめです。
でも大きな猫ですよね。うちのはね。

笹団子、凄く美味しいですね。今まで食べていたのは、何だったのだろう?
長女と夫も喜んで、餡が違う、餅が違う、香りが違うと云っています。
さっそくお店ネットで検索して、お気に入りに入れました。


☆yashikoさん
 お店のほうは、とても楽しいです。お客様が、喜んで下さるし、お礼なんて言われ
たりして、贅沢な商売をしています。殆ど趣味ですからね。
子供達は小遣い程度ですが、好きな事をするのだから仕方がないですね。
体調もいまいちですし、元気になったら、それぞれ巣立って行くのでしょうね。
私は、無給ですが、これでご飯を食べなくてもいいし、家のローンの宛にもしていない
ので、気楽なもんです。リピーターも多くて、結構売れていますよ。

sage
2009/09/11

☆心&美々さん
 ご無沙汰いたしました。ココちゃん達大きくなりましたね。
忙しいと、心が尖ってきて、皆様に失礼なコメントをしてもと思って
思い切って休みました。
忙しかった、ハウスメーカー選びも終わりました。
選ぶと云う事は、気を遣いますし、ストレスが溜まりますよね。
どのメーカーの方も懇切丁寧で、とても良くして頂いたので尚更です。

改めて、どうぞ宜しくお願いいたします。



☆めぐめぐさん
 ご無沙汰いたしました。お元気でしたか?
アングルのせいですよ。益々タップリしてきて困っています。
このごろは、カニカマの食べ過ぎで、CWOまで、太ってきました。

こちらこそ、何か、お勧めメニューがありましたら、教えて下さいね。
そうそう、あのみ~こさんのパン、めぐめぐさん流を教えて下さいますか?
他にも、よろしくお願いいたします。

そして、これからも宜しくお願いいたしますね。


 

sage
2009/09/11

☆OKさん
 ただいま帰りました。^^
相変わらず、くっついたり、追いかけっこしたり、仲が良いですよ。

鋭い!流石、愛知の従妹?!(一体何時から?…○○リ姉さんと言われたので、
ちょっと気を良くして…。)そうなんです、猫娘が太ったのよ!!
相変わらず、ボンより一回りちさいのですが、雌猫としては、大きいよね。
レオ君と変わらないかもです。



☆み~こさん
 ただいま~~! これからも宜しくね。

実態はね、両方とも、横幅が大きくなりました。^^;
アングルのせいもあるけどね。ボンのほうが、太っているので、気が付きにくいの
ですが、彼女もそれなりに…です。
くいじがはっているんです。やっぱり女ね。猫缶は、アタチの物はアタチの物、
おにいタンの物もアタチの物なんです。ボンも平気であげています。
夕飯が遅くなると、怒り出したり、CWOが、最近面白いです。

どんな時も、ニャンズは癒しですね。マッタリ日向ぼっこの季節が来ますね。

sage
2009/09/11

☆ゲシコビさん
 大変ご無沙汰いたしました。是からも宜しくお願いいたします。
お陰さまで、ゆっくり夏休みをいたしました。

ハウスメーカーとの契約も終わり、打合せも月に2回くらいになりました。
工事は来春の予定ですので、あとはジックリ、シッカリ詰める作業です。

ミントは丈夫な植物で、雑草にも負けないのですが、今年は随分色んな花が
消えていました。ミントは、20年も自生していたので弱ったのでしょうか?
来年は、庭も変わるので、再来年はじっくりガーデニングと思っています。

ミントもは、気持ちがすっきりしますね。好きな花の一つです。
思い出してくださって有難うございます。



☆グレさん
 ただいま帰りました。お休みしたお陰で、スッキリいたしました。
無理せず、続けて行く為には、急がし時は休む方が良いですね。

ニャンズは、相変わらずで、家族の愛を独占しております。家の中心には、白黒猫です。
夫が、建て替えに決めた理由の1つは、猫の為でした。リホームは、ストレスが掛かる。
何度も引っ越しするのは、猫にとって負担等と言ってね。家の前に新しく作る案にしました。
家族そろって、猫のばか親です。 此方こそ、これからも宜しこお願いいたします。


 

sage
2009/09/11

☆今夜が山ださん
 こんにちは~、ただいま帰りました。これからも宜しくお願いたします。

このところ、何時も2ニャンで、ノンビリ、まったり日向ぼっこです。
楽しそうですよね。世の中の何が起こっても、この2匹この世界は変わらない。
平和な感じが良いですね。不況も、政権交代も、隣国の脅威も、関係ない。
「猫に生まれたかった」って、言う人の気持ちも少しだけわかるかな!

いつも、色々とありがとうございます。新家は、如何ですか?
又何かと教えて下さいね。
ぺったん ぺったん したユーザ
Nolaさんの最近の日記

2016.12.21(水)衝撃、虫発見

寝る前の団欒。 ソファに主人と2人座り、私の腿上にノラ。 いつもの光景。 主人「なんか、ノラのお尻についてる」 2人で見てみる。 白い小さい何か。 主人「動いてるっ!」 ティッシ...

2016/12/22 338 0 13

2016.12.21(水)べぇ~寝

ノラの寝姿は忙しない。 痙攣なんて当たり前。 ピクピクどころか、しょっちゅうビクビク震えてます。 寝言も日常。 普通の猫語もあれば、怒った「に”ゃおぉ~~~~~~」もあるし 寂し...

2016/12/22 218 0 1

2016.12.18(日)主人の実家のソラ♀

病院あと、主人の実家へ行ってきました🚙 米子は先日寒波で雪がちらついたので、タイヤ交換に。 主人とお義父さんにタイヤ交換は任せ、私は実家で飼ってる長毛mixのソラ♀とお遊び♪ 大きくなっ...

2016/12/22 221 0 0

2016.12.18(日)異変2の続き+ワクチン1回目接種

抗真菌薬服用しはじめて2週間経過。 ・真菌の診察 ・検便 ・ワクチン1回目接種 状態 至って元気です。いつも通りはしゃぎ走り回ってます。 真菌の足の方は大分、毛が生えてきました。 ...

2016/12/22 232 0 2

2016.12.11(日)異変2→病院→病院2、譲渡会下見

抗真菌薬服用8日め。 ちょうど薬もなくなり病院に行ってきました。 抗菌の他、また猫風邪のようで目やにが出てきたのと 耳が痒いのか時折無性に掻いているのを見かけ 耳の先あたりにかさぶたのよう...

2016/12/14 346 0 6

2016.12.08(木)異変2→病院→経過観察

本日、抗真菌薬服用5日めですが今のところ元気に遊び回っています。 食欲はあるんだけど、若干食べる量が減ったかなといったところ。 薬も嫌がらずちゃんと飲んでくれます。手足の見た目は変わりないです...

2016/12/08 355 2 13

2016.12.02-03(金-土)ノラの寝姿

キメ顔(^_-)-☆ 朝の寝姿(ソファにて) お天気が良くて昼の日向ぼっこ(寝床にて) 夜の貫禄ある寝姿(ソファ...

2016/12/08 206 0 1

2016.12.02(金)異変2

夜の間に自分でガジガジしてしまったようです… 左足同様、毛がなくなってしまっていました。 でも、左足みたいに皮膚が波打ってない。左足とは別の何かなのか。 週末にまた病院行こうね(´・ω・...

2016/12/08 205 0 1

2016.12.01(木)異変2

左足の異変箇所は、特に変わりなく皮が出来 毛の量も増えてきたかなといったところ。 しかし、さらなる異変が。 次は左手に小さな傷のようなものを発見。 足のような波打ってる感触はない。 ...

2016/12/08 208 0 1

お皿差し上げます

以前、ノラが使用していたお皿2点をご希望の方がいらっしゃいましたら差し上げます。 ①ダイソーで購入した食器 犬用でしたが、ノラ(生後1~2か月)にも高さは丁度良かったです。 ...

2016/12/08 218 0 1