にょんの日記の書き方は、画像をアップしてそれを見ながら文章を書いているのですが・・・
今日は5枚じゃ足りないです(´;ω;`)ウッ…
スフィンクス・アルやニャルソック・アルが載せられない( ノД`)シクシク…


夜中の定位置。アルくつろいでいます(´▽`*)
にょん、触りたい!!(;´Д`)
でも・・・乙女が熟睡しているところを襲うなんて、にょんにはできない!!(; ・`д・´)
ものすごい葛藤です!!
中村 中 の 『友達の詩』 を、思い出します。
手を繋ぐ くらいでいい
(うん、膝に乗ってくれるくらいでいいよ)
並んで 歩くくらいでいい
(足元で寝ころんでくれるくらいでいいかな)
それすら危ういから 大切な人が 見えていれば上出来
(大切なアルが見えていれば 上出来だよ)
・・・なんか、もの悲しくなってきました(;一_一)
にょんは久しぶりに毛づくろい・・・(。-`ω-)
気を取り直して。

アルはおもちゃでの遊び方を知らない。と保護主さんから聞いていました。
少ない時間ですが、アルが蝶々に自分からちょっかいを出しています!
うれしいことです!早く一緒に遊べるようになりたい、と思います(T_T)
もう一枚写真があるのですが、枚数制限(-_-;)
そして、朝が来た!
ここ数日は朝、結構冷え込んでいます。
カーテンを開けると、窓のそばに寄って来て・・・見えニャイ(。-`ω-)
そんな感じで座ってました。窓の下半分はすりガラスみたいな感じで、外が見えないのです。
『どうしたの、アル?お外が見たいにょ?』
『シャー!』
昨日、保護主さんから『アルの “シャー” は、挨拶みたいなものだから』と、聞いていたので
これも多分、挨拶かも・・・
『窓、開けようね(=^・^=)』
アルは窓に寄っていき、お外を眺め始めました(^.^)

しばらく眺めていました・・・しば~らく・・・
・・・
・・・
・・・
・・・アル様・・・もうよろしいでしょうか?・・・寒いです(´゚д゚`)
アルが台所チェックに行っている間に、すかさず窓クローズ。
帰ってきたアルは・・・?ニャンで閉まってるの?・・・そして、タワーの上からニャルソック(^.^)
とりあえず、やり過ごし成功(^^;)
そしてアルは、また見回り開始。
と、その時ソファーの後ろから聞きなれない音!
そこには・・・

振り向けば・・・アル(◎_◎;)
あとがき
今以って、どうやって登ったのか不明です。
金網を登ったのか?
いや、それよりも・・・
小さな丸テーブルと木製の植物ラック、それとプリンターがのってるラックをくっつけて置いているのです。
一気に木製ラックやプリンターに飛び乗られるのは、やはり怖いですから。
階段状に置いておけば、その危険はなくなると思ったのです。
プリンターは新しく買ったばかりですが、アルの座布団に提供です(^^;)
プリンターからカーテンレールまでは、けっこう高さがあるのですが、たぶんそこから飛んだのでしょう!
アルの身体能力は侮れないです(◎_◎;)
アル語はまだまだ未修得。先は長いです(^^;)
そしてにょんのお部屋の秘密公開(^.^)
3枚目の写真。カーテンをよくよく見てください。
何か、というか誰か隠れていませんか?
彼の存在には、さすがのアルも気が付いていません(^^;)
実は黒と白のカーテンにも “彼” は隠れているのです(=^・^=)
誰が隠れているか、分かりますか?
ぐふふっ( *´艸`)
答えは・・・言わないほうが、皆さん楽しめるかも(^^;)
最近のコメント