アルと暮らし始めて1週間過ぎたので、落ち着いた生活になるだろうと思っていました。
ですが、そうもいかないようです。いい意味で(=^・^=)
今朝、tomtoさんの日記を見てダッシュでMinneに『ニャンコ柄のブランケット』申し込みました(=^・^=)
tomtoさんに迅速な対応をしていただき、ありがとうございます<(_ _)>
その後にアルのご飯をよそおい、にょんはキッチンで軽めの朝食、納豆卵かけご飯の用意をしていたら・・・
ふっと居間の窓を見ると、アルが金網クライミングをしていました!(◎_◎;)
し・・写真!・・スマホ、スマホ!!
間に合いません(T_T)
気配を察知したアルは、いち早く下山。

『どしたの?』といった顔

いや、何でもないよアル・・・邪魔したにょんが悪かったの(>_<)
アルが機嫌がよさげだったのでその後にょんは、アルの後を4つ足で付いて回りました。
そそそ・・・そしたら!!
アルは “ころん” を、したのです!!(; ・`д・´)
にょんも一緒に、ころんしました!
ころんして、そーっと手を伸ばし・・・なでな・・・あっ、行っちゃった(;一_一)
にょんは、また後をストーカー。
アルは、また横たわりました。
にょんは、今度はゆっくりとアルを抱き上げましたのののっ!です!!!
ちょっと、いやんいやんしていましたが、激しくはありません。
そのままにょんはアルをベッドへ・・・いや違う!!ソファーに抱いていきました。
ソファーに座ってすぐに、アルはするりと行ってしまいました(T_T)
『お城に籠城か?』と、思いましたが、アルはそのままお散歩です(^^;)
とことん嫌がっても、怖がってもいないみたいなので、安心しました(=^・^=)
『あ~何という幸せなひと時(´▽`*)・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡』
もうルンルンでにょんはお食事に・・・
納豆にお醤油を入れようとした瞬間。なんか違う・・・(; ・`д・´)
もう少しで、お醤油の代わりに洗剤を入れるところでした(;一_一)

アルをけっこうキレイに撮れたと思うので1枚

それからお昼までは、まったりアルウオッチング。
と言ってもアルはお城で、ねんねこです(-_-;)
その間、にょんはコタツの事を考えていました(-_-)
にょんの住んでいるところは、小説『青春の門』の舞台になったり、近くには世界遺産の炭鉱跡があるところです。
盆地で冬はけっこう冷え込みます。
エアコンだけでは、床近辺がどうしても寒いのです。
とりあえず、見に行ってみよう!
見に行ってみると・・・やっぱり高い!(; ・`д・´)
ん~(-_-;)・・・アルが入ってくれるのが確実なら、すべてを犠牲にしても『買い!』なのですが・・・
水色のカマクラの件がありますから悩みます。
悩みながらウロウロしていると、チャオの“焼きささみ”。
これをオトナ買いしたほうが、アルは喜ぶのではないか?
いやいや、可愛いアルに寒い思いはさせられない!風邪なんかひいたら、それこそ大変!!
にょんはコタツを抱えてレジに向かいました!もちろん片手には“焼きささみ”も持って!!
にょん、ダッシュで帰宅ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
バタバタ設置!
良い感じじゃないかいな(=^・^=)
そしてメールチェック。Minneからのメールを見ていたら・・・
ひょいと後ろを見たら、お城にアルがいない!(◎_◎;)
そろそろとコタツをのぞくと・・・

入っていました!!(´;ω;`)ウッ…よかったあ!!
無駄にならなかった!うれしいです!!
暖かいかい、アル(*^-^*)
もう祝杯です🍻(*^^)v
アルのご飯は焼きささみ入りです☆彡
さあ、にょんもご飯です・・・
あっ・・・人様の食料、買ってない
もう飲んじゃった(´;ω;`)ウッ…
にょんはお米を研ぎながら、水の冷たさが手にしみています・・・今夜も納豆卵かけご飯( ノД`)
最近のコメント