足のない子が、トライアルスタートとなりまして、
「いってきまーす!」

こちらは、前日の偶然の
手がビヨーンした写真!

これで4匹、無事に、
里親様の元で生活となりました。
足のない子は
すずちゃんというお名前にて、
これで、
プリン君、ライト君、
モコちゃん、すずちゃん、と
お名前が揃いました。
すずちゃんのところは
長年猫さんと生活してるご家庭なので、
私もまだまだ
猫さんへの体験や経験は
若造ですので、
その分の安心感がとてもありますので、
きっと
トライアル成功して
お姉ちゃん猫さんと仲良しこよしして
無事に正式譲渡の決定となるかなと、
早めに決定となるかな、と
ドキドキの今週を致す予定です。
先ほどもお写真をいただき、
やっぱり、
お電話の印象や、話してるときの相性と
メールでのやり取りのリズムは、
自分で納得して進むと、
こんなにもご縁が素敵に恵まれるものだなぁ、と、しみじみしています。
一貫して、
みなさん、本当に素敵な雰囲気と
笑顔が温かくて、
8月のきなこちゃんも
トントン進んだとき、こちらのご家族も
あったかくて、
私の猫さん達は
人生の最後の時間が迫っているけれど、
来年のお誕生日プレゼントを贈るのが、
時間が過ぎる楽しみが
今年は増えまして
気持ちが、今日はそんなこと考えてて、
ふんわりしています。
みんな。みんな。
もう会えないだろうけれど、
幸せを分かち合う家族ができて
良かったね(*´ω`*)
ちょっぴり寂しいけれど、
送り出す場所を探す責任の気持ちにブレはなく、
今回も、幸せな写真を頂いたくたびに、
頑張り終えた喜びで、ホッとして、
寂しさも、優しい風で流されていくでしょう。
私の何百倍も愛してくれる家族になってくださったみなさま、
出会ってくださってありがとうございます。
みなさん、雰囲気素敵で
私はどちらかといえば
地味でして、
そして、お洒落でもなくて☺️💦
人見知りで、あわあわしちゃうので、
面会では
逆に挙動不審な私でもありました。笑

ミーちゃん、すっかり、
チルちゃんのように
目が窪んでしまってて、
弱々しい印象に。
食欲はもちろんあるのですが、
食べる量が、だんだん減っていっています。
今日は、すずちゃん輸送の帰りに
少し早めの
違う猫ケーキ買ってきましたよ🎃✨
なんとなんとで
めちゃくちゃ、うまいうまいしました!
ヾ(。・ω・。) わーい。

モリモリ食べるミーちゃん。
そして我が家の
どら焼きベットは、
もっちゃくん、ぶっちゃ君に
潰されていたら、
アンコ係のみんながみんな、
アンコは上に乗っちゃダメというの?という、顔で、
猫全員、
美味しく上に乗るのが普通になりました!

野良のお母さん猫さんは、
火曜日、避妊予定です!
がんばってほしいなっ!
最近のコメント