順調に発育中だった光ちゃんですが、
くしゃみとアオッパナを出すようになり、
風邪を引かせてしまったみたいですorz
は~ショックです(;_;)
光ちゃんのところはいつも暖かくして気を付けていただけに、
何とも云えない悔しさがこみ上げてきます。
すぐ病院に行って、熱はなかったのですが、
今はシロップのお薬とインターフェロン飲んでます。
初めてのシロップお薬、嫌みたいで、
ブヘーって吐いたりもしますけど、
少しづつ頑張って飲んでくれています。
私も褒めちぎりながら何とか(^_^;)
金曜・土曜は元気がなくってほんと、
ずっと寝てて、
死ぬんじゃないかと気が気でなかったですが、
今はもう、少しづつ良くなってきてます。
病気のせいでおとなしくおひざに乗って、
ゴロゴロ云いながら撫でられています。
人間にベタ馴れだとこれがデフォだなぁ、
これはほんとに可愛いなぁ・・・
可愛いけど・・・
ピラニアじゃない光ちゃんなんてさ(-ω-、)

実は少し前、お外に新猫のお出ましがありまして、
ウチの庭周辺がザワついてて、
毎晩のように緊張、見張り、気配りで、
さすがに疲れていました。
今日が手術の予約日で、
昨日の夕方に緊張と不安の捕獲トライでした。
何とか捕獲も成功しましたが、
昨日は朝から一日中胸が苦しかったです。
TNRの時は毎回そうなりますが、
私も歳なのか、ひどくなるばかりです。
やりたくてするわけじゃないんですよね、
しょうがなく、です。
本当はこんな風に、
怖い思いなんかさせたくないんです。
TNRされてるみなさんそうですよね?
今日、もうすぐ手術です、
無事に終わりますようにと
願って願ってやみません。
まっくろ黒助です。

他にもえったんが3k切ってしまったとか、
(今はちょっと食欲戻ってます)
ちゅ~る妹さんにマンソンが出たとか、
(投薬1回目失敗・・・orz)
いろいろ、
みなさんやらかしてます( ´△`)
いけませんね、人間がんばります。
まぁでも、猫に尽くせるなんて幸せ者ですよ(*´ω`*)
お金が貯まらないので広い家が買えないのが悩みです。
最近のコメント