朝から微妙に頭が痛かったけど、動けないほどではないので、薬を飲んで活動開始❕
と言っても、我が家の大掃除は水回りがほとんどで、よそのお宅と比べれば簡単だと思います。
窓はきれいにしても雨が降れば全部汚れちゃうし(雨戸というものがない)、フラットな部分はニャンズの毛にやられるので普通の掃除で十分と思ってるので(ようは手抜き)。
マンションなので、庭や塀を何とかするということもないんです。
それにしても換気扇だけで、いったい何時間かかったのかしら😣
うちの換気扇は3枚羽がクルクル回るのじゃなくて、コンロの真上にフィルターがついていて、何とかってカバーを外すと内側にファンがついてるやつです。
すんごい油の塊😢⤵⤵
ファンは炭酸ソーダに浸け置きしたのですが、1回じゃキレイにならない。
てか、どこも1回じゃキレイにならない。
油の塊や吹き付けた炭酸ソーダを拭き取ったタオルやキッチンペーパー、垂れてきた炭酸ソーダを吸った新聞紙、目の前全てが油の茶色・・・。
ちょっとずつでもキレイになってるはずなのに、目の前が茶色すぎて、全然キレイになってる感じがしない😢⤵⤵
それにしても、炭酸ソーダすごい❕❕
途中で「お金出してプロにお願いしよう😣」って思った換気扇が、かなりキレイになりました。
油汚れにはすごい使えるヤツです💖
ダンナさんはお風呂と洗面所、トイレの掃除。
高圧洗浄機を駆使し、とてもキレイにしてくれしました✨
お風呂場は今までより明るくなった気がします。
朝から夕方まで掃除してたんですが、洗剤や炭酸ソーダを使ってるし、汚れもすごいので、その間はニャンズは寝室へ。
午後になるとだんだん飽きてきたのか、閉じ込められてるのが嫌なのか、サクやポンがよく鳴くようになりました。
掃除が終わってリビングに出すと、みんないつも以上に走り回る💨
長距離(?)を走ることができなかったから❓
とりあえず、大掃除終わり❕
もう腰も痛いし・・・💦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
巷で噂のおちり。
うちのおちりの『小さいタイプ』です。

ボリュームが欲しいときはこのタイプ。

サクちゃんの魅力は、おちりよりも足癖の悪さ(すぐに足攻撃するんです)。

個人的には、ニコが悪さしてる時のおちり(後ろ姿)が好き💖
最近のコメント