新年あけましておめでとうございます(*_ _)ペコリ

正月休みも今日まで……って、2日行ったら3連休な癖に、既に行きたくない病を発症しております(|||´Д`)=3
ころんのおやつ代、稼ぐと思って行かねば…。笑
さてさて正月休み、お年玉をもらった子どもたちが初売りー!と騒ぐので、お買い物へ。
普段行かないお店に行くと、猫用おやつとおもちゃをチェックせずにはいられない、最近の私。この日も、いそいそとペット用品コーナーへ。
子猫用ささみ(ころん大好物…でも売ってるお店が激レア💦)ないかなぁ〜と物色していたら、子どもたちがママ!ちょっと来て!と呼んでいる。……生体販売コーナーから。
少し前(お迎えの環境が整わない時期)までは、ただ小さな子猫を可愛いねぇーと見ていたけれど、お迎えするにあたり、ほんの少しだけ勉強した今となっては、素直に可愛い…と目を細められず、ころんが来てからは、あまり行っていなかったコーナー。
「ころんにソックリの子がいるの!!」
そう言われ、覗いた先には、ころんと同じ茶トラのマンチカンの子猫。11月頭生まれで2ヶ月になったばかり…にしては、ころんより大きかったけれど。生体価格……80万円也。
右往左往するのが精一杯な狭いアクリルケースの中で「商品」として、一日中たくさんの人の目に晒され続ける子がいる一方で、
狭い檻の中で、寒空の下で、明日の命さえままならない子もいる。
日々の生活で手一杯で、何も出来ない私が何かを言えた問題ではないけれど
なんだか考えさせられたお正月でした。
※おまけ
お留守番のご褒美は大好きちゅーるとささみ♥

眠くて目つきがΣ(゚д゚|||)(笑)
ころんの事は、ウチの子になって良かったと思ってもらえるように、かーちゃん頑張るからね( ´•ω•)

キャットタワーの一番上はお気に入りの寝床にゃ。びよーん
最近のコメント