昨年はこのネコジルシ日記の存在を知り、猫愛にあふれた皆さんの日記を読むのが
楽しみのひとつとなりました。
(里親サイトは何度か利用したことはあったのですが、「日記」まで目が行っていなかった!)
ずぼらな性格のため、なかなか自分の日記の更新は怠りがちですが、暇を見つけては
みなさんの日記をスーミー(覗き見)しております(^ ^;
こちらでは保護した迷い猫「ボロボさん」のことを主に書いておりましたが、ワタクシには
可愛い可愛い?6匹の子がおりますので目出度い新年一発目は全員登場で!
最年長13才のにゃんこ先生と黒豆

にゃんこ先生は穏やかで優しい子。
黒豆は他猫には厳しいが、にゃんこ先生とヒトが大好きで呼べばどこからでも小走りで
登場してくれる子(お客サマは苦手)。
今年も元気で若造にゃん達をまとめて下さいね~。
鏡餅のように盛られたはちこさん(♀)は小柄ですがぱっつんボディ!

あんこさんのことがどうにもこうにも気にいらないらしくプンスカ怒ってばかりですが、
今年はちょっとは仲良くしてほしいな~無理かな~?!
ぴかイチ美形の天の助と甘え上手のきなこ

天ちゃんはお顔は抜群ですが、どうやら運動神経イマイチで動きが変な子(- -)
きなこはあんこの兄(弟)で、先輩猫に拒否されても全くめげずにくっつく乗っかる追いかける!
ある意味ココロが強い子です(- -)
あんこちんはきなこと兄弟。一緒に保護して一年半。

いまだに触らせてはくれませんが、他の猫(はちこさん以外)とは仲良くご機嫌に過ごしてくれて
いるので良しとします!でも3年計画くらいで人にも慣れてほしいな~
とりは迷い猫ボロボさん!

庭に現れた時はボロボロだったのでこんな名前付けられていましたが(いや付けたのは私ですが…)
もうボロボロなどではありません!
アヤンティさんの予想どうり改名いたします!「しし丸」です!
実は庭に現れた時から姉だけは、ずっと「しし丸」と呼んでいました。
昔々のアクション活劇?!「怪傑ライオン丸」というTV番組にでていたヒーローに似ているそう。
(私はギリ知りません!)
しし丸、明日コクシジウムの再検査!どうかな~落ちてるかな~楽しみです。
それから…わたしの勘違いでどうやらしし丸さん、未去勢でした(> <)
痩せているときに見るとかなり小さかったのに体が丸々してくると共にタマもふっくら…
あれ?と思いつんつんつついてみると、まさかの中身入りでした…ハハハ
無事コクシさんが落ちてたら、今年はワクチン、去勢、ウイルス検査だね!
しし丸さん、がんばろ~!
今年も6匹+1匹で楽しく過ごせたらもう何もいりません!(うそ…お金はちびっと欲しい…)
あ!しし丸さんは、もしもいいご縁があったらぼん太郎家は卒業だからね~!
ではでは、どうぞ皆さま今年も素晴らしい猫ライフをお送りくださいますように!
最近のコメント