大先輩『うちの猫はマイクロチップつけてないよ。出さないもん。あ、でも1匹外に出る子がいるからその子には首輪つけてて名前と連絡先書いてあるよ。』
同期『うちの猫はマイクロチップつけてないですぅー。絶対外に出さないし。』
マイクロチップの普及率って意外に少ないのでしょうか…?
ビビ、あんたマイクロチップ入ってなければもう多分お家に帰れそうにないけどいい?
ずっとババんちの子でいい?
なんでマイクロチップ装着義務化にならないんだろうね。
飼われているワンコやニャンコには必ずマイクロチップが装着されているのが飼ってる人はもちろん飼っていない人にも当たり前に知っていて世の中の常識となれば。
そしたら無責任に安易に飼われる率もぐーんと減って、迷子になってもお家に帰れる確率がぐーんとアップするのにね。
とってもシンプルで簡単に解決すると思うのに不思議です。

2016年春頃から実家に遊びに来るようになり、
2016年11月に見かねた実家の母が離れを解放。
半分諦めモードで飼い主さん探し中のビビ(仮名)でございます。
毎日お世話をする人にしかなつかず、とってもビビりで人見知りです。
(アタクシの顔を見た途端逃げます(^^;)
年寄り世帯の実家、年寄りならではの諸事情によりマイクロチップ&ノミダニ有無確認に行くのはもう少し先。
マイクロチップが装着されていなければもうお手上げ。
愛知県
去勢済みオス
全身真っ白
長毛
黄色い目
最近のコメント