
この三連休中、腹を痛めて生んだ娘たちより可愛がっていた愛犬を連れてよく遊びに行っていた思い出の公園内にある水族館に行って参りました。
もっちゃん(故愛犬の愛称)、なぜか必ずここに来るとウンPしてたよねぇ…(遠い目)
そして、綺麗な淡水魚の水槽の前で
『そー言えば、タレ(故愛猫)が獲ってきたフナをしばらくバケツで飼ってたなぁ…(遠い目)』
と懐かしく思い出しておりました。
まだ2歳だった愛犬の突然の死(心筋梗塞)
その翌年、20年超えの大往生を遂げた愛猫(老衰)
以来15年、ワタクシ自身は犬も猫も迎えておりません。
生まれる前から犬がいて(幼少の頃、大きな彼女の背中によく乗せてもらったりお世話になったので白内障で盲目になってからはワタクシがお散歩をして差し上げておりました)
その後、猫にも縁があり、若くして嫁いだ先にも犬がいて、二人の娘を連れて出戻って来たときには相変わらず愛猫タレ(この時既にタレお婆さん)もワタクシが高校生の時に母と姉がマクドナルドで拾ってきた3代目の愛犬もいて。。
4代目の愛犬もっちゃんを若くして亡くし、タレも逝き、その後、ワタクシもまた嫁ぎ。
年のぐーんと離れた末っ子の一からの子育てが一段落してふと、
もう動物がいない生活は耐えられない!!
と、愛鳥を迎えました。
愛鳥たちを迎えたので久しぶりによくペットショップにエサを買いに行くようになりショーケースの中の可愛い子犬や子猫を見ては、
末っ子『犬ほしい!!』
私『ダメ!!
もしこの先犬を飼うなら子犬じゃなくて飼い主さんがいない成犬。
マミィは仕事でずっといないし、子犬のトイレトレーニングとかできませんので。
子犬はね、あなたの玩具をかじって壊しちゃうよ~(脅し)』
夫『でもパピーから飼う方がなつくんじゃない?』
私『それは迷信です。
大人の犬の方が性格も確立されていてどんな子か分かるのでそこが大きなメリットです。
飼い主に捨てられた成犬側も新しい飼い主を求めているのでお互いに利害が一致するので一番ベストだと思います。
私も仕事で平日は遅くまでいないし子犬のトレーニングを一からできません。』
と、末っ子と夫をうまく丸め込んでおります。
猫は夫が苦手だと言うので、この先迎える事はないだろうと考えていたのですが。

相変わらず実家に居候しているこのヒトが。。
私『このまま飼い主さんが見つからなければババ宅にずっと居る事になりますが、ババもトシ故、もしババにもしもの事があったらこの子は家で引き取る事になるかもしれませんのでよろしく。』
と夫に伝えてあります。

ぎゃーっ!!
僕たちは断固として反対ーっ!!
ですよねぇ…
最近のコメント