いつも愛鳥たちのエサを買いに行くペットショップにしばらくの間オトメズグロインコがいました。
(猫の話ではなく申し訳ございません!!)
原色ハデハデ。
鋭いくちばしと鋭い眼光。
しかもデカイ。
一見ちょっと恐いかも…と感じちゃう子ですが。
カキカキして~
遊んで~
と、それはもう人懐っこくとっても可愛らしい性格で、指もローリー特有の長い舌で舐めるような甘がみをしてくれる子でした。
じゃあね。
と、私が去ると…
広い店内にとどろく呼び鳴き(^^;
とってもとっても可愛いのに、なかなか売れていかないな~と思っていたら、ある日いなくなっていました。
私『あの子ついにお嫁に行ったんですね♪』
店員さん『はい♪鳥好きのお爺さんが買ってくれました(^^)』
平均寿命、20年とか25年とかケージに書いてなかったっけ?
どうかそのお爺さんがあの子より先に逝きませんように。
と、心の中で時々そう願っているのでありました…。
さて。

人見知りが激しい実家に居候中のビビさん。
あまりのビビのびびりっぷりが気の毒過ぎるので、私はしばらくビビに会っておりません。
(実家にはチョイチョイ行っておりましたが)
祖父が入院中・父も年末に救急車で運ばれ、体調いまいち。
唯一ビビを抱くことができる母がパタパタとしているので、最後の頼みの綱であるマイクロチップの有無の確認(と、ノミダニ等のチェック)に病院へ連れていくのはまだ先になりそうです。
こちらで日記をアップさせていただいても飼い主さんの目には止まらないようですし、
肝心のビビが写真も撮らせてくれず(涙)
我が家の可愛い可愛い愛鳥たちの愉快な日記ならいくらでもアップできますが、ここは猫ちゃんコミュニティー。。
なので、この辺で日記はちょっと失礼させていただこうと思います。
ビビがもしマイクロチップを装着していて、飼い主さんが無事に見つかったらまたご報告させてくださいm(__)m
猫飼いでないワタクシを快く受け入れてくださった皆さま、ありがとうございました(^^)
最近のコメント