キルー

愛知県 50代 女性

2016年春頃から真っ白な長毛猫が実家に現れるように。 最初はどこかの飼い猫ちゃんが散歩中のオヤツ拠点にして遊びに来ているのだろうと思ってました。 が、真っ白でフワフワな被毛が徐々に薄汚れて行き…...

日記検索

最近のコメント

幻の猫見たり!! キルー さん
幻の猫見たり!! 565656 さん
迷い猫ビビの近況 退会者 さん
迷い猫ビビの近況 夢生 さん
迷い猫ビビの近況 キルー さん
迷い猫ビビの近況 キルー さん
迷い猫ビビの近況 退会者 さん
迷い猫ビビの近況 まーき さん
人間の使い分け。 夢生 さん
人間の使い分け。 キルー さん
キルーさんのホーム
ネコジルシ

寒い1日に思う事。
2017年1月23日(月) 319 / 14

最近、とっても寒い日が続いてますね。

末っ子が先日、コタツに入って丸まりながら

『私、猫になりたい!』

と言っておりました。





同感でございますっ!!





11月、寒くなってきた頃に母が見かねてビビに物置として使用している離れを開放しまして、今年に入ってから母屋に引越しをして現在に至るわけですが。




おそらく、去年の今頃はお母さん猫のおっぱいを飲みながら兄弟猫と団子になってあたたかいお家の中で過ごしていたであろうビビ。

本格的に寒くなる前に母に保護されて良かったねぇ…

と、しみじみ思うのでありました。






家庭内野良猫状態のビビ本人はそんな事は感じていないでしょうがね~(^^;


あはは。






本日の写真は私のストーカー野郎(キイロ)

今日も私の目の前を陣取ってプーッと膨れてご機嫌たんです♪(*^^*)

『ほの♪(そうなの)
キッたむぅ~は可愛いたむの♪(キイロちゃんは可愛いの)
可愛いたむだでゴハンもらうの♪(可愛いからゴハンもらうの)
ほのほの♪(そうなのそうなの)
ん?
レッちゃんこっちくりゅ?(レインボーちゃんもこっちに来るの?)
ほのーっ♪♪(そうなの!)
レッちゃん可愛いで来たの♪(レインボーも可愛いから来たの)
ほのほの♪(そうなのそうなの)
レッちゃんも可愛いたむだでゴハンもらうの♪(レインボーも可愛いからゴハンもらうの)
あ、むったむ♪(あ、むらさきちゃん)』

(以下延々に続くので割愛)
32 ぺったん 565656 565656 ざきおか ざきおか むーんたん むーんたん そいあず そいあず みもり みもり こてぷ こてぷ すずしー すずしー 夢生 夢生 ちゃちゃのママ ちゃちゃのママ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ 黒ママ 黒ママ ともママ ともママ カバ子 カバ子 mameee mameee
ぺったん ぺったん したユーザ

565656 2017/01/24

ざきおか 2017/01/24

むーんたん 2017/01/24

そいあず 2017/01/24

みもり 2017/01/24

こてぷ 2017/01/24

すずしー 2017/01/24

夢生 2017/01/24

黒ママ 2017/01/24

ともママ 2017/01/24

カバ子 2017/01/23

mameee 2017/01/23

ぎゅおんま 2017/01/23

judy 2017/01/23

きょんすけ 2017/01/23

ポンチョス 2017/01/23

ララルナ 2017/01/23

マリネッコ 2017/01/23

まーき 2017/01/23

とうりん 2017/01/23

まこみき 2017/01/23

tugu 2017/01/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

りりこ
2010/02/02

私からしてみれば、どれも綺麗なお写真でばっちりに見えます♪
雪に晴れた青空がとても綺麗。
ここにびゅうびゅう風が吹いていたなんて、、
寒がりの私には想像しただけでも ひょおお~~~(笑)
2段目の写真なんて、ほ~お~っとしますよぉ^^
広々としたお写真、和みます♪

yashiko
2010/02/02

なんだか 雪ウサギとかキタキツネとか
出てきそう~~~うう~~ん今までの
写真もすごくよかったけど、さすがですね~~
光っていうんですか~~なんていうのか
日差しの具合が素敵ですよ~~
本当にお宝ですな♪

心&美々
2010/02/02

一言。

かっちょいいー!! です(^.^) 

み~こ
2010/02/02

5~6枚に一枚、お気に入りがあるなんて上等ですよーー!
ワタシなんざ、30枚近く撮ってもどれも「うぅ~~~ん…」って
納得できないなんてこと、しょっちゅうだよ~(笑)
2枚目の左、名も知らぬ木の上から紫の光がスゥーーっと。
これぞ紫外線!って思っちゃった。 こんなフレアーも滅多に撮れない一枚だよ♪

昨日の積雪で転倒やスリップ事故など 一都六県で258人が怪我をしたってラジオで言ってた。
この辺りでも5cmくらいだったと思う…いかに雪慣れしてないか…笑えちゃうでしょ(^^;)

チャムりん
2010/02/02

>りりこさん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

この近辺には遮るものは無いので、降雪後に強風が吹いたらブリザードになってしまいます^^;
そして風が止んだらこういう自然のアートが出来るの。
雪山登山なんか、あれのもっと凄い強風の中とかでも行うんだから凄い根性ですよね。
私なら家の中でにゃんこと温々嵐が去るのを待つしかないけど・・・・。

>yashikoさん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

そういえば、今迄のコンデジだと太陽をこんなくっきりとは写せなかったですね。
今回は太陽も入っちゃう場合、景色がいいな~って思う箇所で素早くパシャパシャしていました。
レンズを覗いたら目に悪いと思って^^;
影も太陽の光も随分細かく映っていますよね。
私も2枚目はお気に入りです♪

>心&美々さん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

かっちょいいだなんて、そんなそんな。
たまたま家の近くにプチ絶景の場所があってラッキーです。
本当は初夏とかもいい景色撮れると思うけど、皆さん農作業されているので、てくてく歩いていたら不審者に思われそうで出来無いんですよ~(笑)
冬は誰もいませんので、30分位ゆっくり撮影してきました^^

>み~こさん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

お師匠様にその様に仰られると恐縮です。
2枚目(左)は木本体も影も太陽の光線も綺麗に写せたかな?って思います。
偶然でしたが、こういうのが狙い通りに写せたらもっと楽しいでしょうね。
(右)はモロ農道のど真ん中でして、ずっと続く白樺並木の手前が舗装道路なんです。
でも、言われないと何だか判らないですよね、白線も雪で隠れてるし(笑)

お昼のニュース聞いてて30代の若いお兄さんが通勤途中に転んで足の骨折ったとか言っているのを聞きました。
運が悪かったのでしょうが、お気の毒ですね((+_+:))

ミーシャ
2010/02/02

チャムりんさん写、真のセンスあると思いますよ!綺麗です!!
このまま風景写真家になっちゃたりして(*^ ^*)
青い空白い大地と林がまぶしいです☆

ゲンさんちの猫
2010/02/02

 この景色があれば技術や機能がなくても十分いけます。

 それくらい雄大ですよ。

 独り占めできるなんて羨ましい。

 とはいっても画像で見ているだけですから、実生活は想像以上に厳しいのでしょうね。

 お~さぶ~。

チャムりん
2010/02/02

>ミーシャさん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

ととととととと、とんでも御座いません。
デジカメの基本用語も判っていない私には、おこがましい夢の又夢ですよ(^^:)ゞ
こういう風景を見られるのは田舎暮らしの醍醐味なんでしょうね^^

>ゲンさんちの猫さん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

他に誰もいませんでしたので、正に独り占め状態でした^^
気温はこの時-0度位だったかな?
暖かくて散歩してて気持ちよかったです♪

あん
2010/02/02

お久しぶりです!

うわぁ~!すご~~い!とうなってしまいました。
北海道ならではの壮大な雪景色。
ホント、綺麗です。
勿論、チャムりんさんの腕が光っていますよ!

特に二番目左側の並木道の写真が好きです♪

チャムりん
2010/02/02

>あんさん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

お久振りです。
こちらは先月初めにドカ雪が降って以来、殆ど降雪していないので、大分歩き(車では“走りやすく”)なりました。
私も2枚目は気に入っているので、そういって貰えて嬉しいですよ♪♪

グレ
2010/02/02

とっても素敵な写真ですね^^
かなり勉強しているんですね♪

いいな、こんな景色みたらやっぱり北海道一度でいいから行きたいですよ(^_-)-☆
本当に雪に縁の無いこちらには寒いのは辛いかも知れませんが、雪にあこがれますよ^^

大変な御苦労されている方にはとっても失礼ですね。ごめんなさいね<m(__)m>

チャムりん
2010/02/03

>グレさん
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

私の住んでいる地方には観光名所もありませんけど、美瑛とかなら起伏が激しいのでもっと見応えのある景色が拝めますよ。
冬の北海道も初夏に負けず劣らずの景色が広がっていると思っているので、是非みなさんに直にご覧になって戴きたいです^^

私は苦労・・・と言うほど体験は余りありませんが、自力で雪かきなさる皆さんは大変みたいです、確かに((+_+:))

OKさん!
2010/02/03

カメラ持って、被写体探してお外にウロウロ・・で、
こんな風景が広がってるなんて、羨まし過ぎる~♪

私もデジイチ買った時、家の敷地内をウロウロしたけど、
結局花のアップしか撮れない事に気付いて、寂しい感じでした・・。(笑)

もう一歩、門から道に踏み出すまでの気力と体力が無いかも・・。(笑)

チャムりん
2010/02/03

>OKさん!さん
お久振りで御座います☆
お褒め頂き、ありがとう御座いますm(__)m

そうですね、この景色が家から徒歩5分以内にあるのはとても贅沢な事なのでしょう。
そういう恵まれた環境にいるのだから、練習しない訳には行きません^^;
どうやって撮ればいいのか(オート以外の撮り方を色々試したり)そういう事を考えられる様にならなくちゃいけませんね。

ちゃー子
2010/02/14

とっても素敵に撮れていましたよ。
歩いて数分でこんな景色に出会えるなんて
やっぱり羨ましいですよ。
私もですが、ボツの山を作るほど撮らないと
写真って上手くならないのでしょうね。

チャムりん
2010/02/15

>ちゃー子さん
素敵って褒めてくださってありがとう御座いますm(__)m

ボツ写真も山程ないと、良い写真は写せませんかぁ~。
うーーん、私みたいににわかじたてじゃ駄目なのね。
じっくり腰をすえての撮影って、休みの日意外殆ど出来ないし・・・
後は運も関係してくるのでしょうか??

それよりも技術向上が鍵ですね。
精進し続けなければ!!
頑張りま~す☆(^o^)丿
ぺったん ぺったん したユーザ
キルーさんの最近の日記

幻の猫見たり!!

大変ごぶさたしておりました。 実家で保護されたビビりにも程があるであろうビビですが、その後まったく変わらず(^o^;) ただ、極々最近、ほんの少~~しだけ変化が。。 なんと、私の車の...

2017/07/03 318 2 20

迷い猫ビビの近況

すっっっっかりご無沙汰してしまいましたっ!! 昨年末より入院していた祖父が病院食に辟易し、退院したはいいけど退院後1週間も経たない内に亡くなってしまって怒濤の1週間を過ごしておりました。 ...

2017/04/02 388 6 18

人間の使い分け。

先日、ビビが夜母になでれ~と甘えてきたとご報告させていただきました。 今日はその後のご報告でございます。 先程、母に電話して色々と話をする中、ビビのその後の様子を訊ねましたら… 母『...

2017/02/05 311 7 20

続・三百六十五歩のマーチ

この2週間、家事と末っ子を放置して仕事と試験勉強でてんやわんやな日々を送っておりましたが… ついに!! 本日、無事(?)に試験が終わりました~!! 合否はとにかく、苦しかったここ最近...

2017/02/03 273 6 15

ブレない姿勢。

大先輩『ねーねーキルさん♪ ご実家の猫ちゃんその後どう~~?(^o^)』 と、この前ビビのビビり対策用のオヤツをくれた先輩から期待のこもった声で聞かれました。 私『ぜんっぜん変わりませ~...

2017/01/29 312 12 21

幻の猫。

昨日タイトなスケジュールをこなしたおかげで、今日は少し余裕があったので毎日入院中の祖父の病院に通う母の送迎をしてまいりました。 ついでに面会謝絶中(本人希望)のビビの様子を見てまいりました。 ...

2017/01/24 343 6 26

去勢手術のタイミング。

先週、母とお茶をした時にビビの去勢手術の話になりました。 私『どうせビビってるし、ビビりついでにやっぱり早目に去勢手術やっちゃう?』 母『うーん、外には出さないし…』←ビビを気の毒がる...

2017/01/22 324 10 26

社会化対策。

昨日、 会社の猫好きな大先輩からいただきました。 大先輩『家のGちゃんも逃げる子なんだけどね~。 お客さんにこれを渡してGちゃんにあげてもらってるの。 今は 「おじちゃ...

2017/01/21 294 6 21

三百六十五歩のマーチ。

お昼過ぎに少し時間が取れたので、 入院中の祖父の病院に毎日通っている母を迎えに行き病院へ。 祖父は爆睡中だったので院内のカフェで母と久しぶりにお茶をしました。 母『ビビさんなんだけど...

2017/01/19 290 8 18

たまには親バカ日記。

女帝タレも。 母が溺愛していた女帝の一粒種のちったくんも。 『ただいま~。腹へった~。俺んちここだし。』といきなり現れ強引に家に入ってそのまま居座ってしまったあっくんも。 横浜の姉宅...

2017/01/18 274 14 25