mikimaru

埼玉県 58歳 女性

16年の七夕に保護した茶トラ♀と夫と暮らしてます。 強運を持つオテンバ、トラコ? 猫・写真・本・フィギュアスケートが好きな私。 みなさん、仲良くして下さいね?

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
なな

なな


}
トラコ

トラコ


もっと見る

mikimaruさんのホーム
ネコジルシ

早く元気になってね
2017年2月2日(木) 285 / 4

避妊手術5日後、まだまだ元気が戻りません。

まぁフードはよく食べるのですが、外を見たり、遊んだりはしないのですね。

まだお腹痛いのかなぁ、、、。
今はよく寝て、早く元気になってね。

しかし、私の脚の間でくつろぎ→昼寝になって、早3時間です。
猫は早めの昼ご飯食べてますが、飼い主はまだです。
お腹空いたなぁ。
そろそろ起きてくれませんかね、、、。

18 ぺったん ココモモリン ココモモリン るーなるな るーなるな haryou haryou ゆめちゃ ゆめちゃ にゃるる にゃるる むーんたん むーんたん やまのたぬき やまのたぬき そいあず そいあず 夢生 夢生 にゃんだふるわん にゃんだふるわん うどんあ うどんあ ぎゅおんま ぎゅおんま まーき まーき すーちゃんママ すーちゃんママ
ぺったん ぺったん したユーザ

るーなるな 2018/08/01

haryou 2017/02/09

ゆめちゃ 2017/02/06

にゃるる 2017/02/04

むーんたん 2017/02/03

そいあず 2017/02/02

夢生 2017/02/02

うどんあ 2017/02/02

ぎゅおんま 2017/02/02

まーき 2017/02/02

すずしー 2017/02/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

maruco
2015/05/03
ID:0i70wWi4oA.

天ちゃん、覚えてますよ~♪
見たときにすぐ、あ!と思いました。
そうか~、黒ちゃんが天ちゃんか~、なんか似合ってます~♪
お目目の色、このままじゃないのか~。2度楽しめていいかな。・・・にしても すごい爪! いたたたた。

蘭ちゃんもいいですね~♪
私がRupiの前に一番最初に迎えたかった仔を『蘭丸』にしようと思ってたくらいだから、この『蘭』という漢字、大好き~♪

そうそう、『命名』という日記タイトルを見て、もう分かりましたよ(笑)
あ、飼う決心が固まったんだなって。
にしても、超特急でしたね(笑)
いずれ飼うことになるだろう・・・とは 私も薄々思っていましたが、6日目って(笑)
2,3ヶ月経って、そろそろ里親募集しなくちゃな~な頃に決めるのかと思ってましたよ。

でも姉妹猫ちゃん、いいな~♪
私も妄想では 姉妹ちゃん、兄弟ちゃん、それか母娘(息子)セットで 今度は迎えたいな~って思ってて。
うちのににゃんも本当の兄弟のように仲がいいですけど、血が繋がってる絆、というのにとても興味が・・・
・・・猫ちゃんには関係ないのかな、さゆりも 数ヶ月後にあった 母と兄に 猫パンチかましてたし。

陰性・陽性問題。
これは・・・更なるハードルとならないことを願ってはいますが、一緒に暮らすことも不可能ではないようですよね。
里親募集をしている陰性の仔が 陽性のお預かりさん猫ちゃんと 仲良く抱き合ってる写真を見て、(え?大丈夫なの?!)と素人なので思っちゃいましたけど、流血沙汰の喧嘩にならなければ~なことを読んだような。。。
その時に 調べればいいですよね!

長くなっちゃった~!
けど、最後に こたちゃんとこりんちゃん。
やっぱりちょっと寂しいのかな、ママのベッドでママのニオイを感じながら 寝てる♪ 可愛いですね♪ こたちゃんのお腹の毛、もこもこ♪

ゆき&りん
2015/05/03
ID:zycDNJmZn/I

>marucoさん

初めはハチワレが天ちゃんで黒が蘭ちゃんにしようと思ったの。
ハチワレのが見た目が女の子っぽいんだけど、男の子の可能性もあるって言われたから。
天のが男の子っぽい名前かな?って思って。
でもなんかしっくり来なくて~。
で、逆にしたらしっくり来た♪
「蘭丸」ってのもかわいいですね~(・∀・)
私、もし蘭ちゃんが男の子だったら「蘭太郎」に変えようかと思ってたけど(笑)

お目目の色の変化もすぐに始まっちゃうんだろうなぁ。
キトンブルーも初めは結構濃かったけど今は水色で透明度が出てきた気がします。

“名前つけない”って言ってましたからね(笑)
たった6日間でもお世話してたら自分の子って気分になってしまって。
2~3ヶ月経ったらもっと手放せなくなりそうです。
実は決意したけど、まだ少し迷っていたりもするんです。
この子たちに里親さんをみつけてあげれば、また別の子を保護してお世話してあげることができるのかなぁと考えたりして。
それを繰り返せばもっとたくさんの小さな子たちが助かるのではないかと・・・。
でも、母も弟もテン・ランを飼うことを今は反対してないから(父には言わないまま・笑)だったらうちの子にしてあげれるのがベストかと思って。

実家にも兄弟姉妹がいますが、大きくなっても仲良しなんですよ。
一回離れちゃうともう他猫になってしまうみたいだけど、一緒にいると身内ってわかるのかな?
ただRupi&Euronもコタ&コリも他猫同士だけど本当の兄弟みたいで、血の繋がりのある子同士とあまり変わらないような気もしますよ~!

猫エイズは噛みつきとかがなければ共存も可能っぽいですよね。
でも猫白血病は唾液や排泄物でもうつるし深刻みたいですからねぇ。。。
白血病のワクチンを接種すればいいのかもしれないけど、我が家は小倫がワクチンでアレルギーを起こしたからそう簡単な問題でもなく。
ただ、ちょっと調べたら猫白血病は母猫の胎盤感染の場合、流産や死産しやすくて生まれても育つことは少ないらしいから大丈夫なような気もしますが。

コタコリ、マイペースに寝ておるなぁ!なんて思ってたけど、実は寂しいのかな。
私の体臭嗅いで寝てるのかね?(笑)
こたちゃんのモフり具合可愛いでしょ~♪
すごく触り心地いいんですよ(●´艸`)

紗桜里
2015/05/03
ID:EqOf/1MYOuc

ゆき&りん様お久しぶりです♪
あまりネコジに来ないうちに、いつの間にです!
私も2年前はもん太とレオ(ちなみに自慢じゃないですが、もん太とレオは5にゃん兄弟です。そして、猫召し使い歴10年はじめての幼猫猫育児でした)の育児をしていたから大変さがわかります。落ち着くまでの2ヶ月間は本当に睡眠時間くださいでした。
そして、やつれもしましたね。でも、一つ一つの子猫の成長の喜びには疲れも吹っ飛びますね♪
天ちゃんが熊みたいて言われたのは私もその気持ちわかります。
黒猫の子猫ちゃんてなんだか熊さんみたいですよね♪
写真は何枚とっても黒い塊でうまく撮れないですよね♪
キジトラーズと子猫ちゃんの育児で大変かもしれませんが、無理せず頑張ってください!

kotehana
2015/05/03
ID:LZHyx2sYjWM

なかなかコメント出来なくて
頑張って里親探そう~幸せの切符は・・・
あれ、決断したんですね(笑)
テツチエの時「預かりにするか、里親になるか?」で
あまりに子猫の里親募集が多くて引き受けることにしたけど、大変だぞ~でも手放せない気持ちもわかる(笑)

ゆき&りん
2015/05/03
ID:zycDNJmZn/I

>紗桜里さん

お久しぶりです♪
最近ネコジルシお休みしてる人が多くてちょっと寂しかったですよ~。
・・・という私も最近まで仕事がハードでほとんど来れずにいましたが。
やっと仕事が落ち着いた~!と思ったらまさかの乳飲み子と出逢ってしまいました(笑)
シマシマ王国じゃなくなっちゃって(´・ω・`)
そっかぁ、紗桜里さんも乳飲み子育児経験者だったんですねぇ!
頑張ったんですね~(・∀・*)
しかも5にゃん・・・!!
私、2にゃんでもヨレヨレなのに(笑)
ずっとちゃんと寝れてなくて~。
家の中も片付けや掃除ができないくらい疲れててぐっちゃぐちゃ( ノД`)シクシク…
それでも、チビチビたちが少しずつ成長していくことがこんなに嬉しいなんて!!と感動しっぱなしです(*´∀`*)

黒猫ってなんかほんと全部黒くて猫に見えなくて。
大きくなるとクマじゃなくなるのかねぇ!?

キジトラーズはごはん以外ほぼ放置です(笑)
しかも空気読んでるのかあんまりまとわりついて来ないんですよ。

とりあえず健康で大きく育つようにしばらく頑張ります!!

ゆき&りん
2015/05/03
ID:zycDNJmZn/I

>kotehanaさん

ちょっとお久しぶりですね~!
kotehanaさんの絡みがないと寂しかったですよ!!

頑張っていい里親さんを見つけるぞ~!!
・・・からの6日後・・・
やっぱりさよならしたくない~(´;ω;`)
とあっという間に気持ちがぶれてしまいました(笑)
せめて保護したのが離乳後だったら違ったかもしれないけど、ママ役をやってしまっている為にもう気持ちは我が子で。

テツくんとチエちゃんはそういう経緯だったんですね~。
私はナナちゃんもてっきりコテハナ王国に残るのかと思っていましたが(笑)
大変ですよね・・・色んな意味で。
諭吉もまたたくさん家出しちゃうし~(笑)

にゃるる
2015/05/04
ID:fiO.XjO7zcU

祝 命名~♪

シマシマ王国から勢力拡大の白黒王国か~。

てんちゃんとらんちゃんイイお名前です(^-^)。
りんちゃんと「ん」がお揃いだしね~。


らんちゃんの乱にも笑っちゃいましたが
てんちゃんのてんはおてんばさんの転になったりして~。

おにいちゃんが優しいニャンズだから2匹とも元気なちびっ子になりそうね。

ピンボケなんてきにしな~い
ネコジの日記をみてても
ピンボケでも日記アップしている方沢山いるけど
みんな愛にあふれてるもん。

ちゅうことで、忙しいとこ突っ込むのもなんですが
ちーと、気になるのはこのちびっ子達のママにゃんのことなんですけどねぇ。
捨て猫ちゃんなら仕方ないけど状況が謎。
ママ猫ちゃんこのちびっ子達がいなくなると
もう一度ぽんぽこりんに。。。。。

ゆき&りん
2015/05/04
ID:zycDNJmZn/I

>にゃるるさん

白黒王国がシマシマ王国と同盟を結び勢力図を拡大する為、シマシマ王国の王子たちの元にお姫様たちがお輿入れのようです~。

そもそもは、呼ぶ時に「りんちゃん」と似ている響きがよくててんちゃんらんちゃんにしましたよ♪
らんりんるんれんろん・・・って考えて(笑)

わ~ありえる~お転婆のテンだ~(゚∀゚ )アヒャ
転と乱・・・どんだけおうちをめちゃくちゃにしてくれんじゃい!っていう名前だ~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

コタ&コリが女子たちに圧倒されそう(笑)
コタ兄なんて今でもおとなしいのにどんどん気配を消しちゃわないか心配~。


みなさんピンボケ日記載せてますか!?
なんだかみんないい写真使ってんなぁっていう印象だったけど。
うちはピンボケ多い(笑)

私も母猫が気になってるんですよね。
先輩が、母猫らしい耳の垂れた黒猫と茶トラの猫を幼稚園の裏で見たことがあるって言ってて。
あと白に黒のブチの猫を遠目に見たことも。
「避妊しないとまた産んじゃうよ~。」って話してたんだけど、勤め先の幼稚園、私の住んでる所と違ってすんごいド田舎なので裏山があったりして敷地もすご~く広くて捕獲が厳しい感じなんですよ。。。
テンランはたまたま職員室内の壁に入り込んでたから声がすごかったらしくて無理矢理出されちゃったんですよ(´・ω・`)
出されてなければド田舎の野良さんになってたはず。
母猫も探しただろうな。。。

う~ん・・・わかってはいるけどどうしていいかわからなくて。
おうちの近くなら捜索してみたり捕獲すればいいのかもですが、職場でやたらなことできないし、どこにいるか見当もつかない田舎だし。。。
野良猫全部を避妊去勢してあげられるほどの経済力もないし。。。
私はどうするべきなんですかねぇ・・・?

にゃるる
2015/05/04
ID:fiO.XjO7zcU

あわわわわ~ やはり気になってましたか。
なんか忙しいのにゴメンネ~。

猫ちゃん、どっかご飯をもらっているところあるから
あかちゃんも出産できるはずなんですけどねぇ。

いまはとりあえず、薄目でママらしき猫ちゃんをチェックしつつも、かあちゃん業がんばれ~!

とりあえず、7月頭にに栃木の方にゆくかもしれないっす。(ぼそ)

ゆき&りん
2015/05/04
ID:zycDNJmZn/I

>にゃるるさん

いえ~、色々考えましたよ。
自分にできることって限界があるなぁとか。
テンランも保護するべきじゃなかったか?・・・いやいや市役所に連絡入れられちゃうとこだったからそれはいいのか・・・とか。
壁から救出しなければママといれたよね、きっと。とか。
でも出勤したらもう壁から出されてたからなぁ・・・。
なんて頭グルグル。
色々正解もわからず。

そもそも先輩が耳の垂れた黒猫を見た時「野良なのにまさかスコ!?」ってびっくりしたそうです。
んでちょっと思ったんですけど~、元飼い猫か外飼いなんてこともあり得るかなぁ・・・と。
田舎だから充分ありえるんですよ。
完全室内飼いじゃないおうちなんてまだまだいっぱいありそうで。
といっても幼稚園の周りは山とか運動公園で、すぐ近くには民家もあんまりないような気もするんですが。
まぁその黒猫が親かどうかもわからんですけど。

かあちゃん業にはだいぶ慣れたけど、一日くらいまとめていっぱい寝たいよ~。

お。お仕事でですか?
うちは栃木と言っても群馬埼玉寄りですよん。
時間合えば会えたりするかも!?
ぺったん ぺったん したユーザ
mikimaruさんの最近の日記

㊗️5回目の家族記念日♥️

ネコジの皆さま、お久しぶりです。 先月はこちらにINできませんでした。 今月はぼちぼち参加…できるかな。 よろしくお願いします😊 ところで、タブレットを買い換えました。 入力や超縦長の画...

2021/07/08 407 10 35

5歳になりました💛

ネコジの皆さま、こんにちは😊 今月もよろしくお願いします。 さて、トラコは5月7日、5歳になりました❣️ (保護した猫なので推定5月生まれ、日にちは私が決めました) トラ...

2021/05/09 392 10 35

トラコ、健康でした✨

ネコジの皆さま、こんにちは。 先月はケガにより(私の)、月イチ日記をお休みしました。 まだ元通りとはいきませんが、順調に快復してます。 またよろしくお願いします😊😺 トラコは元気で...

2021/04/02 423 8 31

ひげケース✨

こんにちは😊 2月に入りました。 ネコジの皆さま、お元気ですか? トラコは元気です。 猫風邪の通院も終え、おしゃべり(みたいに鳴く)も運動量も増えました。 ダイエットの効果も出たのか...

2021/02/04 456 12 36

今年もありがとうございました✨

こんにちは😊 今年ラストの日記です。 トラコは元気です。 クリスマスプレゼントの首輪🎵  基本NO首輪族だけど、たま〜に気まぐれで着けてくれます。 お友達の...

2020/12/28 397 10 22

検査結果良好でした🍀 久しぶりのおやつ

こんばんは😊 今月も終わってしまう〜。やっと更新できました。 皆さま、お元気でしたか? この冬はゆっくり寒くなるそうで。 トラコ、湯たんぽ始めました。 (※温度はぬるめ) ...

2020/11/29 362 6 21

トラコの冒険

こんにちは。 バタバタしてたらもう月末です。 皆さま、お元気でしたか?😊 さて、午前中のこと。 うちの元気ガールにゃん、トラコは新しい冒険をしました。 これ、実は…...

2020/10/29 417 12 22

そこに入る?最近のお気に入り場所&検査の結果

こんにちは。 4連休も終わりますね。 我が家は通常運転でした(笑)。 少し涼しくなったのは良かった。 皆さま&にゃんずはお変わりないですか?😊 トラコは最近また、タンスや押入れに興味...

2020/09/22 387 6 29

ワクチン接種して来ました

こんにちは。 まだまだ暑い日が続いてますが、皆さま&ニャンズはお元気でしょうか?😊 トラコは元気です。 最近のお気に入りスポットはここ。 壁とケージの隙間。 ...

2020/08/23 363 8 23

猫風邪、落ち着きました

こんにちは。 久しぶりの更新です。 トラコの具合が悪くなったり、キーボードが不調になったり💦 私も少し落ち込んでました。 トラコも元気になって、やっと更新できました😊 猫風邪が先...

2020/07/14 408 10 24