“鬼のパンツ”や“鬼のタンゴ”を大声で歌い、
「ぱぱがおにになるよねー」言い余裕を見せていましたが、
いざ本番になると
部屋の隅に隠れて半泣きでした
決死の覚悟で臨んだ決戦の結果

鬼、一粒で死んだ
一番の被害者は、このお方

可愛い~!と大爆笑でスクープしました
すまんね、猫さん。
大好きなパパが鬼になったらそういう顔になるよね。
「びびった~」

最近のトレンドは恵方巻だそうで。
夕飯一品作らなくて良くなるので助かるんですが、
何か馴染めない習慣なので食べずじまいでした。
“鬼斬り”とかが流行ればよかったのに
ということで
↓

娘はフォークでグチャグチャにして食べ、
「のりたまごはん、おいしかったぁ」と、のたまいました
私の努力!!(涙)
あ、炒り豆は年の数食べるの忘れていました。
年の数も食べると、モサモサで口の中の水分無くなって倒れそうだ
リメイク料理をクックパッドで検索し
スープにしました。コンソメにカレー風味を少々。

豆とカレーの出逢いはまさに宿命的で、美味しくできました。
まだご家庭で豆が残っている方は試してみては?
夫の感想
「カレーの方が好い」
私の努力!!(怒)
最近のコメント