きなこ、やっぱりです。
写真に収めました。
うちのトイレは全自動なんですけど、トイレ掃除中は蓋が開いています。
あっ、人間のトイレ掃除じゃなくて猫のトイレ掃除です。トイレに流せるおから砂を使っていますので。
保護猫のを含め6個のトイレの汚物を流すので終わるまで蓋は開いたままになってしまいます。
汚物を流し終わって消臭がすんで閉まる隙をついて



さすがに手を突っ込みそうでしたので止めましたが、きなこがそこにいるかぎりは自動で蓋が閉まりません。
きなこだけはおまる式の砂の猫トイレが使えます。
困った癖?で時々1階の洗面台で小の方の用足しをします(T_T)
きなこにとっては水洗トイレ?なのか。
このようにトイレの縁に上がれるなら人の水洗トイレで用足ししてくれればいいのになぁと思う飼い主です。
最近のコメント