
ナデナデ要求に来た小町が可愛く撮れました(о´∀`о)
黒猫ちゃんって、ちょっと光が足りないとすぐ物体X化して難しいですねー。
かわいいんだけどなー。
そんな小町も体重2.2㎏。
生後5ヶ月になってそろそろ避妊手術を考えなければなりません。
我が家では万丈の去勢もすんでいますし、来月にしようと思います。
お腹を切るわけですし、もうちょい大きくなって欲しいのです。
あともうひとつ気になってることがありまして。
先日、小町の乳歯を虎視眈々と狙う夫との会話で、彼女の歯の生えかわりが始まってきていると知りました。
今は上の犬歯が2重になってます、かわいい。
ところがどうも彼女はその生えかわりのせいで口内に違和感があるようなのです。
カリカリの遊び食べがひどくなっていたので、気にして見てみたら、何となく噛みにくそう。
お湯でちょっとふやかして、ウェットを少し混ぜてあげたらいい感じに食べるようになりました。
と、まぁ、元気いっぱいなのですが、一応歯が生え変わってカリカリをモリモリ食べるようになってからがいいかなーと。
お外を眺めるようになりました。

ばんちゃん大好き!

家と万丈にはマッハで馴染んだ小町。
最近は私たち人間相手にも積極的に触られに来たり、膝に乗って寝てみたり。
夫はますます小町にメロメロですが、鼻先に使用済み靴下を出してめっちゃ嫌そうにそっぽ向かれてました(笑)
万丈は喜んでクンクンするから、小町もそうするかと思ったらまさかの拒否。
「そんな顔するなよ~」と娘にうざがられる父親みたいな声を出してました(笑)
大丈夫、昨日あなたの使用済みスリッパのにおいでフレーメン反応してたから!
これからも仲良くしようね!

最近のコメント