
昨日、我が家にやってきた小笠原生まれの女の子。
お名前は美雨(みう)に決定しました。
黒い毛皮がまるで雨に濡れたようにツヤツヤで美しいのと、語感の良さで決まりました。
最初は小さな和室の中だけで過ごさせ、徐々にリビング、廊下、他の部屋への出入りに慣れさせようということになりました(長吉の時もそうだったので)
夜泣きもせず、昨夜は和室のコタツの中で眠ったようです。
暗くてほんのり暖かいので気に入ったみたい。
朝、様子を見に行くと、ご飯は綺麗に食べて空っぽ。粗相もしてなかった様子。(というよりトイレを使ってなかった)
今日は私の仕事が休みなので、朝から様子を見ていますが、とにかく朝っぱらから遊びまくってます。
ネズミのおもちゃがよほど気に入ったのか、部屋に入ると「遊んで!」と体をすりすりしてきました。
長吉はおしゃべりな子で声も大きかったですが、美雨は声が小さく、あまり鳴きません。
たまに、小さく「にゃにゃ」とつぶやいています。
真似して「にゃにゃ」と言ってあげるとお返事してくれます。
ゴロゴロ音も長吉のと違います。
長吉は「ガーゴンガーゴン」と鳴らしてましたが美雨は「ゴッゴッゴッゴ」と鳴ります。
ゴロゴロ音にも個性があるんですね。
1時間ほど遊んで、疲れるとコタツの中で眠り、私はその間に家事を済ませます。
また「遊んで!」とすりすりしてきたので、しばらく遊ぶと、なんだかそわそわした様子。
やばい!トイレだ!!
慌ててトイレに乗せますが、気に入らないご様子。
そして、なんと猫ベッドの上でおしっこポーズをし始めたので
「うわー!!!待って待って」と叫ぶと、びっくりして逃げたので、大急ぎでタオルを持ってきて猫ベッドに敷き、そのまま部屋を出てしばし待つ。
そっと部屋を開けると、見事なうんちとおしっこを猫ベッドにやらかしてました(笑)
全然トイレを使う様子がないので、心配してましたが、とりあえず出てホッと一安心。
うんちをトイレに移し、砂をかけて砂に匂いを付けた後にお掃除。
猫ベッドはどかしてそこにトイレを置きました。
多分、トイレの場所が気に入らなかったのでしょう。
猫ベッド買ったばっかりなんだけどなあ(苦笑)
中敷は洗って干して、本体は洗えないので拭いて消臭スプレーかけて天日干し。
昨日、獣医さんのところから使用済みの猫砂をもらってこようと思ってたのだけど、排泄が終わった後で片付けてしまったらしく手に入らなかったので、嫌な予感はしてたんだけど……。
まあ、失敗しても気にしない!
頑張っておトイレ覚えようね。美雨ちゃん!
最近のコメント