
敢えて数日放置して先生に診てもらいました。このかさぶたみたいなのに触れると痛がります。かさぶたを取ると少し血が出ます。
先生のお考えではイソジンは殺菌力が強過ぎるとのこと。外からではなく中から対処してみましょうということで、しばらく抗生剤の飲み薬で様子見することになりました。なお、抗生剤の錠剤は喉の奥に放り込むことで問題なく飲ませられました。
翌日、飼い主が自宅で足首を挫いて転倒して唸っていたところ、猫炬燵からミーコとクーコが出てきて挫いた足首の周りに集まりました。一応心配してくれるんだと安心しました。
新しいじゃらしを導入したところ、もの凄い食いつきっぷり。


これは凶悪そう・・
猫炬燵の布団をめくると・・

そして、昨日からうー君をまた預かっています。

相変わらず自宅のように寛ぐうー君。5.5㎏に到達。
最近のコメント