タイトルのようにこの度初めてYouTubeに我が家のにゃんずを投稿致しました♪
よかったら観てください♪
上のURLをクリックか又は「おやつくれ 猫」で検索すると出てくると思います。
画質が荒い場合は画質を設定すると見れると思います。
投稿者は姉で撮影者は私です。
私と姉のしゃべり声と撮影のために退去してもらった他の猫の鳴き声がしますがご了承ください。
そして、乗りすぎな写真
我が家は某物置メーカーの有名フレーズ「~乗っても大丈夫!」が聞こえそうなくらい
いろんな場所に一匹以上乗ります。
まずは冷蔵庫

先代チャチャがご存命だったときは最大で5にゃん乗りました~
総重量いくつやら・・・。
次はテーブル又はこたつ

もはや人間が使うスペースがない・・・。
また次は築11、12年のケージの上(先代チャチャを飼ったとき買ったケージなので シャレじゃないですよ💦)

ニャンモナイトの群生化石?それともまるりんピックのシンクロ部門でもあれば優勝狙えたかしら♪
それから最近は電器医療機器ヘルストロンの椅子に

何ですし詰め状態で寝るかね~
たまにシュガーは潰されてることもあります。
そして極めつけは電子レンジ!

乗りすぎでしょ!?
「~乗っても大丈夫!」てレベルではないですよ
壊れそうなのでやめてください~!
以上久しぶりの日記でした♪
最近のコメント