我が家ニャン’s保護主さん達のクラウドファンディング。
その節は本当にありがとうございましたm(__)m
保護猫シェルターが3月にOPENするのですが、
それに先立って先日開催された、
第一回ボランティアスタッフミーティング♪
今まではご自分が率先して活動されてきた保護主さん。
だけど、より多くの猫ちゃんを助ける為に、
これからはシェルターの運営側にまわることになります。
そこで必要となってくるのが、
できるだけ多くのボランティアスタッフ。
私も保護主さんにお話をいただいて参加してきました!
とは言っても…
私も仕事をしてるし空いてる時間で…という感じなので、
ボランティアスタッフとは到底言えないのですが(・∀・i)タラ-…
ちいさなちいさな一歩だけど、
私にとってはおおきな一歩。
こんな私でも何かちょっとでもお役に立てれば嬉しいな♪
というわけで、
今後は私の大好きなぐうたら時間を少し削るぞ!!!
(↑↑↑少しだけかいッ!汗)
![](/img/diary_image/user_86635/detail/diary_132394_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
サスペンスドラマ風に
さくらちゃんを撮ってみた。
![](/img/diary_image/user_86635/detail/diary_132394_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
旦那のお膝でくつろぎながら、
私をガン見するオハナさん。
![](/img/diary_image/user_86635/detail/diary_132394_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
蘭ちゃんの最近のお気に入り。
このオレンジの物体はなーんだ?(まだ雑か?)
保護主さんからのお言葉。
出来ることを、
出来るときに、
出来る人がやれば良いのよ♪
そのためにたくさんの人が集まってくれると助かる♪
こんな風に、
一人二人で抱え込むのではなくて、
みんなで協力できる環境が増えれば………
などと、実際には難しいんだろうけど、
そんなことを漠然と思ったりしました。
最近のコメント