
ご無沙汰の約一年半、何をしていたかと言いますと・・・地元にて超猫活をしておりました。
去勢・不妊手術のため捕獲、搬送した猫ちゃん達は、トータルで300匹位になるかと思います。
その過程で出会っちゃった子猫達も、数十匹、里親さまのもとへ送り出しました。



今もまだ募集中のコもいてますが〜〜
これまでは幸いみな、よい里親さまに恵まれ(ほぼ全員とLINEでつながっています)時期が来たら不妊手術に運ぶフォローも行っています♡
どうぶつ基金さんのチケットを利用させてもらって、不妊手術のお手伝いをするのですが、費用の持ち出しも少なくないので ; 、仕事も一杯詰め込みつつ休みは猫活で走り回ってまして、日記書くどころではなくなってしまっておりました。。
ご心配してくださった方々、すみませんでした( ; ; )
子猫たちをとてもよく面倒をみてくれる、優しい我が愛息、とらくん。。。
彼のおかげで、ほぼワンルームみたいな狭い我が家で沢山のチビにゃんずをヤミ預かりできたようなものです(*´Д`* )
とらくんにも、心よりの感謝を☆

最近のコメント