腫れがひいて患部がわかりやすくなり、
貫通してる穴が三カ所も開いてるのが見えました。
あんな小さな部分に三カ所…。
どんだけ激しいケンカだったんだろう(>_<)
にゃん、血液検査もしました。
結果、白血病はなし、でもAIDS。
また治療して頂いて、包帯巻いて帰宅です。
去勢手術は問題なくできるからと言われ、
火曜日に予定通り手術かな。
16才の佐助と家で飼ってあげたいって、
それが本心だった。
でも、当初の予定通り、にゃんには庭の一角のにゃんハウスに住んでもらいます。
夜はひとりにさせちゃうけどね。
一昨日、-5℃対応の寝袋をネット注文。
さっき届きました(^_^)v
手術日は小屋で一緒に寝ようと思います。
先生に少し時間を頂いて、にゃんの今後も相談。
手術してもそんな急には変わらないし、
狭い所が恐怖でノイローゼになる子もいるそうで。
その判断は飼い主にしかわからないと。
ただ、外に出たとしても今よりは戦闘が確実に減る。
AIDSのにゃんは治りが遅い。
小屋を自分の場所って認識してくれるようにこれから頑張ろう。
色々と知らないことばかり。
みなさん宜しくお願いします(^^)

最近のコメント