
トライアルから1ヶ月。
無事に正式譲渡となりました!
まだまだ人慣れも完全ではないですが、来た当初からは想像出来ないくらい慣れてくれました!
今日から留守番も室内フリーにして、ちゃんといい子にしてました。
ほとんど鳴かないと聞いてましたが、ご飯の催促、ゲージから出して欲しい時、遊んでほしい時、ちゃんと鳴いてくれるようになりました。
家族の接し方1人1人違いますが、皆、ムックを大事に思う気持ちは同じです。
長男→絶対に抱っこはしない!ムックが自分から寄って来るまで待ちます。
次男→ムックの遊びなら任せて!家族で1番遊ばせ上手です。
長女→ご飯と時々トイレ担当!本当の弟のように接しています。
父→たま~に遊んで、たま~に撫でまくります。
母→トイレ担当!家族が寝静まった後、こっそり密会をしてます。
3月になったら予防接種にいく予定です。
トライアルに来た時に、慣れてすぐ受診では、せっかく慣れても振り出しに戻るので3月くらいでいいですよ~と言ってもらいました。
保護主さん、保護団体さんの苦労や頑張りを無駄にしないで終生大切にします。
あとはドラミが無事に帰ってきてくれたら家族が勢揃いします。
最近のコメント