さて、おもちゃは……どこだ?お気に入りのネズミさんがあるはずだが。
……あ……。
そうだった……昨夜今月3個目のネズミを破壊したんだった……(´・ω・`)<しかも通算7個目
元野生児で大魔女見習いの美雨様の遊びはスーパーハード。
私が休みの日はほぼ丸一日遊びに付き合わされる。一時間でも二時間でもとにかくアクティブに遊び続ける。
どんだけ体力あるんですか美雨様……。
しかもその遊び方は独創的。
我が家にはキャットタワーはないのだが、キャットタワーはなくても、棚をよじ登りカーテンレールを経由して液晶テレビの細い部分を難なく優雅に歩き、そこからダイニングテーブルを大ジャンプで渡り、キッチンカウンターにひらりと舞い降りシンクの蛇口で水を飲む。(危ないからそれはやめて……(泣))
譲り主の獣医の先生が「この子は島育ちで、とにかくよく動きます。都会の猫を見慣れてる人は驚くほどの運動量ですから覚悟してください」と言っていたが、嫌という程それを実感しております……はい。
ネズミ系おもちゃは破壊の限りを尽くす。
まずパンチで小突き回し、さらに咥えて放り投げ、落ちてきたところをキャッチしたりパンチで弾きとばし、それを延々と続けるので、ほんの30分ほどでネズミはボロボロになる。
しかも、ネズミについてる紐はもれなく部屋中の椅子の足に絡めて固結びにするのでなかなか取れない。
昨夜も、椅子の足に固結びにしたネズミのおもちゃの紐を取るのに非常に苦労した。
何せ、取ろうとするそばから手を出してきてパンチして邪魔するので作業できない(苦笑)⇨結局ハサミで切るしかなかった。
今、うちにおもちゃの在庫はない。
どうしたもんか……また、ネズミのおもちゃ買ってくるか……と、思った時にふと思い出した。
そうだ!いいものがあった!
光の出るビーム!

長吉に買ってあげたものだが、長吉はこれには一切興味を示さず、ほとんど新品同様でお蔵入りしていたものだ。美雨様のお気に召すだろうか?
電池はダメになってたが、単四があったので、入れ替えてスイッチオン!

おお!反応する!
光を追いかけてくるくる回る!!走る!飛ぶ!!
これなら破壊されないし、美雨様も大満足だろう(ついでに私も楽できる)
……ってあれ?
ちょ……ちょっと美雨様?!!!!
な……何を????

勢い余って本体に攻撃ですか?
かじっちゃダメですって!!!
しかも顔が超怖いです美雨様(( ;゚Д゚))ブルブル
せっかくの美人が台無しですぅ……・゚・(ノД`)・゚・。

私からビームを奪い取り、咥えて持ち去る美雨様。
遊び方間違ってます美雨様……それは抱えこんでケリケリするものではありませんよぅ!
これ以上破壊されては困るので、このおもちゃは早々にしまいました。
やっぱネズミ買いに行ってこよう……たとえ30分で破壊される運命であっても……。
おまけ
まだまだ遊び足りない美雨様……
……あのー……そのおもちゃも使い方微妙に間違ってます……(´・ω・`)

いいんですよ……美雨様が楽しければ……うん。
でも、破壊はもう少し控えていただきたい……・゚・(ノД`)・゚・。
最近のコメント