
ウチのケン太が行方不明になって1ヶ月が過ぎました…
手作りのチラシを配ってます。
新聞にも折り込みました。
快く協力して下さるところにはポスター掲示をして頂いています。
昼間は母がケン太を探しに行っています。
夜は私が探しに行っています。
だけど…
茶トラ情報を頂いては確認に行っていますが…
まだ再会はできていません。。。
あぁ…どこに行ってしまったのか。。。
先日、母と母の友達が二人でケン太が無事で生きているか…せめて、知りたいとの思いで篠栗在住の霊感が強い方のところに出かけて行ったのです。
「気が強く感じられる」
「生きていますよ」
「まだ野良猫と打ち解けていなく、じーと隠れて野良猫がエサを食べ終わってから、出てきて食べている」
と言われたらしいのですが……
(苦、やっぱり、大概そう言われるでしょう)
何かにすがりたいのでしょう…母は
茶トラ情報が入ると探しに駆け回る私…
末っ子ケン太の帰りを待っている母ネコすず…
ちょっと、叫んでみるぞーーー
= 願いです =
ケン太〜
勇気を出して頑張って帰って来なさい〜〜
必ず探すから何が何でも元気でおるとよ〜〜
飼い主の責任は大きいと思っています。
反省と後悔で
いっぱいですが…
ケン太捜索をまだまだ諦めることはできません。
必ず会えることを信じて。
御協力して下さった皆様には、本当に感謝しています。
最近のコメント