10月に保護した茶トラちゃん。
可愛いし人懐っこいし、ケガさえ治ればすぐに里親見つかりそう!
…とか思ってましたが。
なんと単なる怪我ではない事が判明。
後ろ足がどうにもおかしい。
フラフラと力が入らない様子。
まずは関節の成長を促すサプリと筋力をつける治療をし、
神経系のサプリも試したらずいぶん良くなったのですが。
今でもジャンプができないし、後ろ足で耳を掻いたりもできません。
でももうこれが限界かなーと。これもこの子の個性かなと思って。
神経系のサプリだけ飲みきったらこれで治療はおしまいにするつもりです。
スプレー行為と他の子に対する威嚇で悩まされましたが、
去勢をしたらそれも治まりました。ホント良かった。
でもその矯正後も血尿を出したりして、
一時は腎臓の数値が危ない状態までなり、心配もしましたが。
今では元気に走り回ってます。
全員ではないけど遊んでくれる子もできました。
これだけ手をかけたらもう手放せなくなりますとも!
治療費もかなりかかってます!
というわけで、何度目だって感じですが、
またもや、もう、うちの子です(笑)


最近のコメント