今週から
ブーちゃんの体調が一気に悪化してしまいました。
ご飯を全く食べれておりません。
今は顔つきが
ミーちゃんが亡くなる前と同じ顔つきになり、
ブーちゃん自身もかなり辛そうです。
体重は
こちらもミーちゃん最後の時と
同じ体重に。
ブーちゃんの方がもちもちだったのですが😔
ただただ、頑張ってほしいなと
見守るばかりです。
血液検査は
腎臓も他数値も、立派さんでした。
糖尿の気配も、
今回ので数値から疑いが晴れました。
本日は
食べたそうなそぶりがあるため、
口内は炎症があまり確認出来ないけれど
お口に効く注射もしておきましょうと、
そちらの注射もしてきました。
強制的に、少しずつ、
薬を含め
ご飯をさせてたのですが、
入れるとウマウマ食べれたのが、
今夜は、
指を入れた後に
ベロでご飯を口周りに押し戻しにて。
明日も病院日になりそうです。
ブーちゃんも
落ち着きなく、
あちこち冷たい暗いところへ移動し、
辛そうで辛そうで、
(食べれてない所から来る体力の限界のような姿)
そして倒れるように寝そべりです。
食べれるように
どうにか、頑張ってほしいなです。
去年も
みーちゃん、ブーちゃんは
夏に体調悪く、病院をしておりました。
ミーちゃんはそのまま
年末にお空へ旅たちました。
ブーちゃんは
体重も戻り、
食欲モリモリになったものの。
今回もどうか
体力頑張ってほしいなとしております。
だんだん
ゴロゴロもしなくなってきてましたが
弟が顔を出しに来たら
嬉しかったのか、ゴロゴロ、
また音大きく
頑張ってしてました。
がんばれ😢
もうすぐ15歳でもありますから
みんな同じ年齢多く、
チルちゃんミーちゃんと来て
今の悪化のブーちゃんで💦
苦しいなぁです。
悲しいこと続きになるかもという覚悟もしながら、
悲しい顔は、不安や心配させるので
だいじょぶよー、と
ニコニコ、微笑んで頑張りたい😢


そろり写真をした1枚。
残したい思いもしながら、
回復したら
こんな具合悪い日あったねの一枚になるかな😞💦
私も気持ちが
たくさんのことあって、上手く整えられないけど、
スマイルスマイル、
安心をあげれるニコニコを。
回復しますように。
保護猫さんの気配がストレスで、
命縮めてたら。、、、とも
みーちゃんの時のようによぎってしまいます。
でも
縮めるかもしれないけど
目の前にある命に対して
やるか、やらないか、で
選択した自分でもあるので、
頑張るんだ自分。
少し今、
移動が収まり、うつらうつらブーちゃんをしています。
身体が辛いせいか、
触られるのも嫌がるようになってきてるので
静かに声かけと、見守りばかり😣
プラス思考がんばりたい!
最近のコメント