昨日はちょっとした買い物のため、お待ちに出掛けました。
※リュックを買ったんですが、イギリスの郵便屋さんのリュックとかいうのを買いました😆
今日はカリタがアジ🐟を食べたくて、沼津まで行ってきました。
久しぶりの『美味しいもの』です😆

これはダンナさんが食べた『さくら御膳』。
桜鯛づくしのお膳です(アジフライは単品で頼みました)。
桜鯛のお造り(こぶ〆と炙り)に、照り焼きとでんぶが載ったさくらごはんです。
カリタは白身の魚のお刺身はあまり食べないんですが、こぶ〆はおいしかったですよ💖
でんぶも当然ですが、市販のピンクのでんぶとは比べ物になりませんでした。
いや、あれはあれで好きですけど。
照り焼きもおいしかったですねぇ😋

これはカリタが食べた『まご茶漬け定食』&アジフライです(写真はアジ丼)。
まご茶漬けって、アジのたたきに薬味を加えたものを醤油で味付けし、それをごはんに載せてお湯をかけて食べるんですって。
カリタは初めて食べました。
この定食ではアジ丼とまご茶漬け、両方味わえるんです😍🎶
どちらかと言うと、アジ刺しよりアジたたきの方が好きなんですが、どっちも食べられればそれに越したことはありません💖

写真上がまご茶漬け、写真下はアジの揚げかまぼこです。
アジづくしの一日でした😆
で、タイトルですが、先月の三連休は体調不良でどこにも行けなかったので、GWは体調を万全にしてお出掛けしたい❕
でもねぇ・・・お出掛け先のネタがいつもなかなか決まらなくて・・・。
みなさん、どこかオススメのスポットはありませんか❓
カリタは静岡県静岡市在住なので、そこから行ける場所で。
ちなみに交通手段は車🚗で、条件は日帰りです💦
お猫様たちがいるので、お泊まりはできません。

カリタの膝の上でウトウトするドラサクちゃん😺
こんな感じなので、この子たちだけ置いてお泊まりには踏み切れてないんです😅
できれば地元の美味しいものがある所がいいです。
美味しいものとは有名店とかではなく、名物とか特産品とかA級またはB級グルメでm(__)m
(○○のイタリアンが美味しいってより、△△のマグロが最高!とかいう情報のが嬉しいです)
カリタは漠然と「GWは猫科の動物がいる動物園に行こうかな・・・」と思ったこともあるのですが、いろんな方からいろんな情報をいただけると、今後のお出掛けに役立つかなと思いまして😆
今まで東は栃木(イチゴ狩り)とか千葉(浜焼き、九十九里の方に行ったんです)、北は新潟のカニとか富山の白エビとか福井のカニとか・・・食べ物ばっかりじゃん❕💦
福井は丸岡城に行きましたよ~。
長野は松本城、善光寺、三重の伊勢神宮や和歌山の和歌山城、滋賀の近江牛とか京都の天一、一番遠くは島根の松江城に行きました。
近隣のお城はわりと行ってるかな❓
もちろん何度行っても素晴らしい場所を推薦してくださっても構いません。
どこかオススメの場所、教えてください😫

スマヌ、日帰りなら全然行けちゃう・・・😅
最近のコメント