バタバタしてたら、すっかりこんな時間😣
とりあえず、脱走防止扉の中間報告。
頑張ったと言っても、採寸と下準備、あと柱に釘2本(笑)
下準備として6㎝角の角材に、リメイクシートを貼り付け、角材とラティスに蝶番の位置の印を付けて、ラティスの下にキャスターを取り付ける位。
↓ここに

↓これを組合せると

↓こうなる❗

↓で、開けるとこうなる。

角材を壁に打ち付ける時点で、なかなか釘が...。
2本打った所で、遊びに行ってた旦那が帰って来たので、昨日予告しておいた通り、続きはお任せ(笑)
私は支持しながら、反対側の壁に打ち付ける角材にリメイクシートを貼ったり、洗い物を済ませたり😋
これで8割がた出来たので、ちょっとドンキーまで行って来ました😆
そして前から気になっていたおもちゃを、今日全然相手出来なかったお詫びとして、お土産😅

そこそこ食い付きは良かったけど、もうちょっと速く走るのかと思った😓
最近のコメント