初回の野外シャンプーから一転、
今はシャンプーの時は佐助を居間のドア閉めて隔離してから、
にゃんをバスルームに移動してます。
前もって室内を温めておいて、風邪防止。
にゃんは暑がりなので暖房よりぬるめの乾燥の方が好きみたい。
今日も4回目のシャンプーしました。
なかなか効果が出ないなぁ。
でもね、丸2歳で体がもう出来上がってた子を去勢手術したわけだから、
ホルモンバランス崩れて当たり前なんだと。
そうした責任は私にあるんだから踏ん張らなきゃだ。
にゃんの体も闘ってるんだと思う。
爪もパチパチと切らせてくれるから、シャンプー時でも私は無傷w
カビの防止をどうにかせねばと、アクアリブっていうのを買ってみた。
部屋にもにゃんにもスプレーして、耳のカビに薬塗る前にコットンにアクアリブ浸して拭き取ったり。
殺菌力強いのに、飲んでも目に入っても問題ない優れものらしい。
あとはにゃんハウスの前に扉作りました。
防腐剤塗料塗らなきゃ。

おもちゃも一個、気に入ってくれました(*^^*)

最近のコメント