一雨ごとにどんどん暖かくなり、木々の芽もふくらんできますね。
いよいよ新年度スタート♪今年度も良い年にしよう!
しかし、春なのに玄関まわりが寂しい・・・・
玄関周りに久しぶりに寄せ植えでも飾るかなぁ・・・
ということで作ってみました。

両脇の黄緑色、実はアジュガなんですよ〜
今年はアジュガと多年性の八重のオステオスペルマムにはまっております😁
どちらも一度植えたら毎年楽しめる!
特にアジュガは雑草防止にもなる!
アジュガお勧めです😊
寄せ植えは楽しいですよね♪
自分が今までやってきた寄せ植えは・・・
・初めからたっぷり植え込む。葉が混んできたら株ごと抜いて減らす。
・灰色かび病などの病気が出やすいものは使わない。
・鉢から溢れるように咲かせる。
こんな感じです。
さて、スタートに合わせたわけではないのですが・・・・
我が家に最近、机?テーブルと椅子がやってきました。
サンルームに置くテーブルと椅子
20年前からずっと欲しかったチェア・・・・
これを買うまでに何回座りに行ったことか😅
もちろん最初に使うのはこの方、ガロアさん

何時間も何時間も眠り続けました。そんなに座り心地が良かった?😊気に入った?

完全に寝ぼけている、この顔😁
ストレスを感じないチェア♪さすが猫にも効果ありです♪
そして机・お茶用?作業台・・・・勉強用・・・・・
実は、いつかはこのサンルームでフリースクールみたいなものができたらいいなぁと😊
農業や園芸活動をしながら勉強するところ(もちろん猫もいて)
いろいろな学びの形があってもいいのではないかと私は思っています。
海外では色々な学びの場があります。でも日本にはない
ならば作れば良いのではないか・・・・
少しずつ少しずつ準備をしていこうかな
テーブルは長い年数使えるもの
サンルームの明るい場所に映えるハードメープル

到着と同時に
チェックしまくる3匹と上にのれないミック

ミックはみんながいなくなると一人静かにテーブルの上でのんびりくつろいでいました♪
新しいもののチェックはやはり猫たちの役目のようです。
さあ、このテーブルで何をやろうかな😊
最近のコメント