保護猫さんの
しげママさん。出産いたしましたっ。
遅いなぁ遅いなぁしていましたが、
たくさんいたので大きさが、早めに見計らってしまったという可能性で。
反省です😔💦
不安すぎて、病院の先生にも伺ってしまいました💦
無事6匹
日曜日にて、産まれましたー✨

男の子4匹と、女の子2匹です😳
身体拭き拭きタイムにて撮りました!
深夜3時に最初の陣痛の声で
2時就寝していましたが、
身体が吐いた音で起きるよう習慣あるので、ぶは!!っと起きて
そのまま励ましで朝を迎えました。
模様は、保護モップちゃんのお子様もですが
ほぼ同じ模様ばかり。
やはり、オスの子を見かけた場所が
今までのお父さんの区域と感じています。
😣
捨て猫さんは、しないでほしいなと願いです。
私にとっても、
しげママさんにとっても、
最後の
ここら辺の子猫と思ってるので、
大事に進みたいと思います💨
捨て猫がなければ、
きっと最後です。
経験は、今後、
また野良さんで活かせる時に役立てたいのと、
今回は出産を
たくさんのホームページを読んで
悩んで決断しましたが、
堕胎の時にも、お腹の段階など判断に活かしていきたいと思っています。

シゲママさんは
ウル、という幸せの意味と
ウルルという、大切なと言う意味を合わせて、
ウルルちゃんで検討しております。
呼ぶときは、ウーちゃんになりそうですが😃💦
ちょうど先週は
掲載中の子に
応募も点々と日々一件ずつ来て、
対応や調べ物もしており、
精神的にも、
時間も戦いの週で、あふあふ😵にて
誕生でホッとするかと思いきや、
最長15分寝を繰り返して睡眠を確保するという、
赤ちゃんの忙しさが
今週はやってきております😊💦
猫さんも
そして、人も、
出産は命がけですね。
世の中のお母さんに尊敬です。
私は痛みが苦手なので
耐えれるかどうか😐、、、
ミーちゃんもガリガリでやって来て
今のしまちゃん姉妹を産みました。
白猫さんも我が家に
突然入ってきて30分で、ぶっちゃくんごと、そのまま家族に。
ウルルちゃんも
ケージの掃除中は、太ももの間に挟まるくらい甘えん坊で、
出産前も、撫でて、撫でて来ていて、
今まで、
ひとりぼっち、どんな思いで出産したり、
どれだけお腹ぺこぺこのまま、
子供のために頑張ってたろうと、
本当にお疲れ様だよ😭💦
後はもう
我が家でゆっくり💦
4番目に生まれた子は
灰色の子でした。
ミニロシアン君の弟くんですね。

うーん、うーんして
出産前ということもあり、決断しましたが、
率直に、
産まれてきてくれてありがとう。
お母さんも、産まれてきて万歳になるよう、見守るので、
みんなの家族の縁結びも頑張るので
たくさん幸せに
子猫さん達も出会ってね。
めまぐるしいですが、
一個一個、しないといけないのも多いのに、
立ち回りが下手ですが
頑張っていきますので💦
皆様にもありがとう😢
載せ忘れました、
ブーちゃんの最後の抱きつき写真にて
最後の文となります。

人生最後でたくさん泣く💨
今は頑張る💨
最近のコメント