保護して2週間ちょっと経ちました。
日中はケージのカゴの中で気持ち良さそうに眠っています。


カゴの手前に出てくる事も増え、

扉を開けてもすぐに逃げず甘えてきて

寛ぐ事もできるようになってきました。

真菌症の投薬を初めて今日で1週間。
チュールに混ぜているので、毎回きちんと薬を飲んでくれています。
ブラッシングを始めた時は、首の後ろや腰の辺りがカサカサしていて
フケのような物が沢山でていましたが、だいぶ綺麗になってきました。
あともう1週間薬を飲んだら治るかな??
ぽんちゃんが全く痒がっていないのが救いです。
痒みは人間でも辛いですものね。
最近のコメント