里親さんになってくれる方を
探しています★
前回日記で書いた
()
兄弟はさすがに可愛いので
さくっと応募があり
無事良縁を結びましたヽ(^o^)丿
そしてその前後で新しく我が家に保護された
現在の募集にゃんこのご紹介。

飼い主死亡で
小樽保健所で保護された
百恵ちゃん。
怒りっぽいですが
おさわりは自由。
誰でも抱っこ出来るレベルです。
ただ引っ込み思案なので
普段はあまり人前に出てこれません。
どんなに怒ってても
ちゅーるは必至で舐める百恵。
怒り顔でぐいぐいくるのが
チャームポイントです。
一軒家よりは
ワンルームや
1LDKくらいのやや隠れ場所が少ないお家で
ゆっくり交流を深めれる方が
里親さんになってくれたら嬉しいです。
募集ページはこちら
↓
http://www.neko-jirushi.com/foster/81993/

こちらも
飼い主死亡で保護された
小町さん。
岩見沢保健所に収容されていました。
最初はビビりで震えていましたが
家に慣れてきたら
結構強気になってきてます。
その分
引きこもりではないので
(多少隠れはしますが)
放っておいても顔を出してくれます。
小町は人に甘えるタイプではありませんが
先住と仲良くなってくれればいいやー
とか
ベタ甘よりは気の強い猫が好き!
…的な考えの里親さんだと嬉しいです。
夜中にこっそりオモチャフィーバーしてて
発見した時は楽しいです。
募集ページはこちら
↓
http://www.neko-jirushi.com/foster/83961/

札幌動物管理センターで
1年間誰にも引き出されずに
お局と化していた
弥生ちゃん。
職員さんが
「1年間触れてません…」と言っていた割には
引き出して1ヶ月で
抱っこもできるようになりました。
オモチャも好きだし
ご飯もしっかり食べるるし
難点は少ないので
この調子だと
もっとどんどん人馴れしそうです。
ナデナデは好きだけど
あとはちょっと意地っ張りなだけ。
一つ言うなら、
力が凄いので
(洗濯ネットは破けます)
普段の生活ではともかく
病院に連れていく際に
しっかり保定できる里親さんだと助かります。
まだ病院は3回目くらいなので
もうちょっと通い慣れれば
病院でも暴れなくなる…かも。
短いシッポが可愛い。
募集ページはこちら
↓
http://www.neko-jirushi.com/foster/83962/

保護して早くも
1年2か月を超えた
大御所
千代丸も
まだまだ里親募集中です。
さらに甘えっぷりに
磨きがかかって大変なことになってます(-∀-)
シニアで
慢性腎不全だけど
それをモノともしない
愉快なキャラの千代丸。
是非
たっぷり甘えさせてくれる家族を
作ってあげたいです。
理解ある里親さん
お待ちしています。
仕事を引退して
ずっとお家にいるシニア世代にお勧め。
「実家で猫飼える」って方は
ご検討ください。
(後継人がいればシニア世代でも歓迎です)
募集ページはこちら
↓
http://www.neko-jirushi.com/foster/69852/
弥生ちゃんは5月デビュー予定ですが
他の3匹は
今週末の譲渡会に出ますヽ(^o^)丿

http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-905.html
22日(土)に
千代丸&百恵。
23日(日)に
小町(譲渡会デビュー)
※都合によりシャッフルするかもしれませんので
会いたい子がいる場合はご連絡ください。
宜しくお願いします(≧▽≦)
あ、うちの子に限らずなんですが
GW前なので「連休は家空けちゃうし今決めるのはちょっと…」って里親希望者さんも
譲渡日は連休後に調整できますので
安心して申し込んでくださいね!
最近のコメント